fc2ブログ





みなさま こんにちは



London Art Factoryです






さっそくですが 本日はこちらのアイテムをどうぞ♡








P1360005blog.jpg

FRANCE 1930〜1950年代頃 old cotton 100% dress




P1360040blog.jpg





P1360043blog.jpg









フランスでおよそ1930〜1950年代頃に着られていたと思われる

ドット柄が可愛いAラインワンピースです!!






1枚でも全く透けないほど ハリのあるオールドコットン100%素材で作られていて

この当時のコットンはあまりにもしっかりしているため

リネンと見分けるのが難しいほどです。

残念ながら 今ではここまでハリのあるコットンが作られることが減ってしまっていることから

vintage好きはもちろん お洋服が好きな方・素材にこだわりを持たれている方に

とてもファンが多く 貴重な素材とされています。








P1360031blog.jpg



P1360027blog.jpg




P1360022blog.jpg







タグに書かれている

「ROBESーTABLIERSーBLOUSES」という文字を調べてみたところ

フランス語で「ドレスーエプロンーブラウス」という意味だったので

おそらく当時 女性ウェアを中心に展開されていたブランドのようです。






肩のスッキリ感と 丸みのある襟のラインで

ワークを思わせるカッチリした雰囲気を持ちながらも

Aラインに綺麗に広がるシルエットで 女性らしさも感じられる

甘すぎないディテールがとてもキュートです♡


ネイビー×白×ドット の組み合わせもとてもフランスっぽいですよね〜








P1360024blog.jpg


(ボタンには 同じオールドコットン生地で作られたくるみボタンが付いています











P1360033blog.jpg




P1360037bkog.jpg






ワンピースとしてはもちろん

アトリエコートのように羽織って頂いてもカッコいいかと思います♬

裏地が無くても安心して着られるので

これから暑くなっていく 春・夏には

1番気持ち良く着て頂けるのではないでしょうか。







個人的にも大好きな1着ですので

気になられた方はぜひっ









shima



スポンサーサイト



London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓
Secret

TrackBackURL
→http://londonartfactory.blog112.fc2.com/tb.php/3762-a2103f17