fc2ブログ




みなさま こんにちは




London Art Factoryです







本日はだいぶ暖かくなって来たので

春先にこそ着て欲しい 1枚で着られるニット達をご紹介したいと思います♬




このシーズンになると

カーディガンや薄手のコートなどを探していらっしゃる方もとても多いのですが

重ね着などしなくても シンプルに1枚で決まるニットって

ラフだけど清潔感があって とても可愛いと思うのでおすすめです!!







気になるものを探しつつ

春先のコーディネートの参考にして頂ければと思います♬






ではっ








P1350776blog.jpg



P1350788blog.jpg

SCOTLAND製 "Match Set" 1960年代頃 knit








P1350782blog.jpg
sold,than u



P1350783blog.jpg




P1350780blog.jpg sold,thanl u






P1350787blog.jpg






ロンドンの黄金期と言われ 今も伝説とされている

1960年代頃・スウィンギングロンドンに生産された当時のオリジナルニットが

3着も タグまで綺麗に残ったデッドストック(新中古品)で残っていました!!




ニットの本場と言われるスコットランド製なうえに

ウール50% 麻26% コットン24%で編まれていて

しっかりと上質ながらも 気持ちよくちょうど今くらいの季節に着られるニットです。


デザインがそれぞれに違いますので どれにしようか迷ってしまいますね













P1350798blog.jpg



P1350800blog.jpg

ITALY 1960年代頃 knit 




P1350804blog.jpg






こちらは同じく1960年代頃に作られたイタリア製のニットで

同様にタグまで綺麗に残ったデッドストック品です。

全体がリブのように伸縮することで 体のラインに綺麗に馴染み

スタイルをとても綺麗に細く見せてくれます。




あの1960年代を代表する大女優 ブリジット・バルドーが好んで着ていた

露出が激しいわけじゃないけど どこかコケティッシュ(妖艶)で

健康的なセクシーさを感じさせてくれる魅力たっぷりの1枚です。












P1350796blog.jpg

ITALY 1960年代頃 wool100% knit
sold,thank u!






P1350790blog.jpg






淡く品の良い薄ピンクがとても春らしい

1960年代頃のイタリア製ニット。

ウール100%ですが とても繊維が細くて軽い上質なイタリアメイドのウールが使用されているため

保温効果もありますが さらりとした質感で

ちょうど今くらいの季節に着るのに適しています。



実際に着たときの首まわりの立体感のあるシルエットが

とても素敵です♬













P1350807blog.jpg



P1350808blog.jpg

ENGLAND 1970年代頃 hand-knited poncho







P1350812blog.jpg
sold,thank u!






イギリスで1970年代頃に手作業で編まれたニットポンチョです。

3月も終わりに近づき もう重めのアウターを着るのもしんどくなって来た頃じゃないかと思うので

手編みならではの柔らかいニットと

ざっくりとラフに着られるシルエットで

春先に心地良く着て頂けるのではないでしょうか。




この1970年代らしいカラフルだけど どこか渋さもある編み模様が可愛いです♡













いかがでしたでしょうか。

コートやカーディガンも使いやすくて重宝しますが

この季節だからこそ1枚で着られるというお洋服と着こなしの

シンプルな大人可愛さ たまりません♡






P1350814blog.jpg






共感して下さった方は 他にも素敵なニット達が揃っていますので

ぜひ店頭まで遊びにいらしてください♬

お待ちしておりますっ









shima





スポンサーサイト



London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓
Secret

TrackBackURL
→http://londonartfactory.blog112.fc2.com/tb.php/3757-f8f30c6a