| Home |
2019.03.25
ENGLAND 1970年代頃 born ネックレス
みなさま こんにちは
London Art Factoryです

さっそくですが
本日はこちらのアイテムをご紹介したいと思います♬


およそイギリスで1970年代頃に
動物の角や骨を使って作られた
天然素材のアイボリーカラーが美しい2点です

世界最古のアクセサリーは 動物の骨や歯・木・貝など 自然物で作られ
つけているものによって その人のステータスが分かったそうで
祈りを込めて作られるものも多く
生き物のパワーをもらうために使われたと言われています。

ENGLAND c.1970s Born necklace

ENGLAND c.1970s Born necklace
そんな貴金属が登場する遥か前から
アクセサリーとして使われて来た天然素材と思うと 凄いですよね!!
1970年代頃に社会現象でもあった
愛と自然を愛するヒッピー達に
このナチュラルな天然素材の雰囲気が とてもよく似合いました



vintageのアクセサリーは
金具にも真鍮など 高級感を味わえる素材が使われていることと
その細かいパーツにもしっかりクラフトが施されていることで
後ろから見ても とても品のあるデザインが素敵です。
今のものはどうしても大量生産されやすくなったこともあってか
メッキやチープな丸カンがついていることが多いですが
こうした1つ1つのパーツによって構成されるアクセサリーは
その素材によって 随分雰囲気が変わるのでぜひチェックしてみて下さい。

また 動物の骨・角なので すべて微妙に色味が違うのも
天然素材ならではの唯一無二を楽しむポイントです


気になられた方はぜひっ
shima
スポンサーサイト
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

| Home |