fc2ブログ





みなさま こんにちは



London Art Factoryです






春というと やっぱり1枚で着られるワンピースが着たくなる季節かと思います!!

と言うことで 早速ですが

本日はこちらのワンピースをご紹介したいと思います♡









P1350587blog.jpg





P1350590blog.jpg

FRANCE c.1940s linen dead-stock dress








P1350579blog.jpg







およそ1940年代頃にフランスで作られた

リネンの雰囲気が素晴らしい vintageドレスです。

『アンティーク』と呼ぶ定義は およそ100年前のものと言われているので

実際にはvintage品ですが "Antique"と言いたくなるような風格を持っています






とても綺麗な状態!!と思ったら タグまで綺麗に残っている

デッドストック品(新中古品)でした!!

今からおよそ70〜80年も前のお洋服が

新品のまま こんなに綺麗なコンディションで残っているなんてとても貴重ですし

タグのコレクターさんなんていうのもいらっしゃるくらいなので

実際にタグが残っていると その希少価値もより高くなります








P1350613blog.jpg







リネンそのままの風合を活かした ナチュラルなお色なので

天然素材の中で最も丈夫と言われるリネンの

心地良い素朴さと しっかりとした高級感

どちらも存分に感じて頂けるかと思います。






P1350583blog.jpg




P1350585blog.jpg





P1350599blog.jpg








リネンが持つ特性として

吸水性・通気性にとても優れ

水を吸うごとに強くなるというものがありますので

乾きやすく 着れば着るほどその風合は心地良くなり

湿度が高くじめっとする京都の春・夏にもとっても適しています。







1940年代はまだ第二次世界大戦後でその影響から

あまり派手なお洋服は見かけませんが

もちろん大量生産などはまだ行われておらず

オーダーメイドなどが主流の時代ですので シンプルに見えても

ウエストはベルトが付属していたり

襟元とポッケに縫い付けられたチェック柄

そしてぬくもりのあるvintageボタンなど

1つ1つのディテールや縫製が丁寧でとても凝っています。









P1350602blog.jpg



P1350611blog.jpg





1枚で綺麗に完結しているワンピースですが

このナチュラルな雰囲気は いろんなアイテムとの相性も良いので

さまざまな着方をお楽しみ頂けるのではないかと思います。








気になられた方はぜひ







shima



スポンサーサイト



London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓
Secret

TrackBackURL
→http://londonartfactory.blog112.fc2.com/tb.php/3751-8ab76e19