| Home |
2019.03.17
シルク100% ブランドスカーフ
みなさま こんにちは
London Art Factoryです

このあいだ私事ながら
友人から出町柳にある"ふたばの豆餅"を頂いたのですが
久しぶりに食べたら とっても美味しくて感動ものでした!!

京都に来られたら買いに行くという人も多いくらい有名で
いつもお店の前に長蛇の列が出来ているため
なかなか並ぶ勇気がなく 諦めていたのですが…
並んでも食べたい気持ちが分かる!!と思うくらい幸せな気持ちになりました♡笑
と そんな食欲旺盛な私の話は置いておいて 本日は
イギリスより買い付けてきたシルク100%のスカーフが
いくつか新入荷致しましたので さっそくご紹介して行きたいと思います


ブランドものの上質なスカーフたちを中心に集めましたので
一緒にそのブランドのご紹介もして行きたいと思います

ゆっくりご覧ください♬



"Christian Dior" silk 100% scarf
自信の名前を冠して1947年にスタートした
オートクチュールブランド"Christian Dior"。
この名前はご存知の方がほとんどかと思います。
1947年にパリコレで華々しくデビューしてから
ペチコートで膨らませた曲線を強調 ゆったりなだらかな肩に細く絞ったウエスト
くるぶしまであるロングスカートという優美なスタイルの「花冠ライン」を生み出し
ニュールックと共に世界のモード界に新しい風を吹かせました。
made in ITALY。



"Nina Ricci" silk 100% scarf
sold,thank u!
1932年にパリのオートクチュール・メゾンとしてスタートした"Nina ricci"。
ウィメンズウェア、アクセサリー、香水を中心としたアイテムを展開していることで
こちらもとても有名なラグジュアリーブランドですね。
ニナリッチの服作りは独特で デッサンは行わずに
直接顧客の体に生地をあてながら ドレープを寄せ裁断を施していたことから
『彫刻家』と呼ばれていました。
彼女が生み出すエレガントで優雅な作品たちは とても女性らしく
デザインの良さに加えた完璧な縫製が上流階級の女性たちにとても支持されています。
made in FRANCE


"Viyella" silk 100% scarf
なんと1784年創業のイギリスの超・老舗ブランド"Viyella"。
ウィリアムホリンズ社の ジェームズ・シソンズとロバート・シソンズが
ウール(羊毛)とコットン(綿)で混紡素材をつくり、綾織りにし
その生地にViyellaというブランド名を付けて商標登録を行いました。
生地自体にブランド名が付いたのは世界初で
日本でも「ビエラ生地」と呼ばれ 親しまれています。
現在では生地の販売はしていないそうですが
お洋服などシックで上品"大人綺麗"なスタイルが展開されています。



"Hardy Amies" silk 100% scarf
イギリスを代表する1945年創業のテーラー・クチュールブランド"Hardy Amies"。
ブランドのコンセプトを「過去への尊敬、未来への展望」としてサヴィル・ロウに店を構え
55年にエリザベス女王のドレスメーカーとして認められ
ロイヤルワラントを授与しています。
68年にはスタンリー・キューブリックの伝説的な映画「2001年宇宙の旅」にて
衣装デザインを手がけるなど華々しい活躍を広げ
現在では既製服からクチュール・アクセサリーとメンズ・レディースともに幅広く展開しています。
made in ITALY



"Cornelia James"silk 100% scarf
グローブを中心に展開しているイギリスブランド"Cornelia James"。
1939年に難民としてイギリスへ到着した後
戦後にも関わらず色彩豊かなアイテムを作り出し
彼女が作り出すグローブは、英国のファッションの基礎となったとも言われています。
エリザベス女王のウェディングでの手袋制作に携わるなど
英国御用達ブランドとして認定されているほど確かな技術を持ち
全てのアイテムは高度な職人たちの手によって作り出されており、希少価値の高い逸品となっています。
made in ITALY
いかがでしたでしょうか^^
どれも品質の高いヨーロッパシルク100%で作られたものばかりですので
見た目の高級感はもちろん 丈夫なうえに 速乾性・吸水性に優れ
夏でも気持ちよく巻いて頂けるかと思います。

またシルクの生地が傷ついてしまわないように
淵は手作業で縫われているものがほとんどで
1点に込めた縫製技術 品質の高さをしっかり感じて頂けるかと思います。
すべてはご紹介できていませんので
気になられた方は店内まで お好きなものをぜひ探しにいらしてください♬
只今スカーフ全品15%offです!!
shima
スポンサーサイト
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

| Home |