fc2ブログ






みなさま こんにちは




London Art Factoryです♦





本日は早速ですが とてもコレクタブルなアイテムが

新入荷致しましたので 早速ご紹介していきたいと思います!!










P1350353blog.jpg




P1350351blog.jpg

USA vintage feed sack







およそ1930〜1950年代頃に

飼料や穀物を入れる袋として使われていたFeed Sack(フィードサック)。




アメリカで家畜用飼料を入れるために1880年代頃にこの袋が考案されたそうですが

(それ以前には箱が用いられていたようです。)

はじめは無地のものがほとんどで

1930年頃から販売促進のために綺麗なプリントを施した布袋に換えて

販売したところ爆発的な人気を得たそうです。




他にもフィードサックより小さめの袋で

フラワーサックと言うものもあったそうですよ♬








P1350362blog.jpg




P1350356blog.jpg



P1350358blog.jpg




P1350359blog.jpg






荒い麻のコーヒー豆の袋などとは違う

風合のいいvintageコットンの生地が

今でもvintageファン達にとても愛されており

このフィードサックをリメイクして作られたバッグやワンピースなどを

たまに目にすることがあります◎






images.jpg
imgres.jpg







今見ても このデザインとても可愛くてリメイクしたくなる気持ち分かります!!




単純にvintageとして希少価値が高いということもありますが

現在ではここまでしっかりとしていてハリのあるコットン生地って

なかなか見ることが出来ないので

丈夫さや見た目の高級感 素材としての価値を感じて頂くことができるかと思います










P1350367blog.jpg







また袋状になっていますが 布として利用し易いようラベルは水に濡らすとすぐ剥がれ

縫い糸も簡単に取ることが出来る工夫がされていることもあってか

オリジナルのものでここまでプリントなども綺麗に残っているものはとても珍しいです!!






そのままラグや壁掛けなどとしてお使い頂くも良し○

リメイクして自分だけのオリジナル品を作るも良し○







気になられた方はぜひ









shima








スポンサーサイト



London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓
Secret

TrackBackURL
→http://londonartfactory.blog112.fc2.com/tb.php/3745-2f3375da