| Home |
2019.02.01
ENGLAND 1950〜1960年代頃 クロシェ トップス
みなさま こんにちは
London Art Factoryです

この間のおやすみ 私事ながら
ほっこり有馬温泉へ行って来ました〜


ただただお部屋でゴロゴロと過ごしたのですが 笑
やっぱり冬は 暖かいお部屋に暖かいお風呂に限る!!と
ぐーたらに思った2日間でした 笑
すっかりリフレッシュが出来たので
また今日から張り切ってブログを更新して行きたいと思います♬
本日はこちらをどうぞ♡


ENGLAND c.1950〜1960s tops

イギリスでおよそ1950〜1960年代頃に作られた
華奢で繊細なクロシェが美しく
ラベンダーカラーが愛らしい vintageトップスです!!
ファッションに敏感なお客様の中には
もう春物を意識されている方もおられる事かと思いますので
少し先取りして ご紹介して行きたいと思います




「レース」や「クロシェ」っていくつになっても
心をくすぐられるような 可愛さがあって
個人的にも とても弱いアイテムの1つです 笑
それでいて大人っぽくも 少女らしくも
どちらの要素も感じられる 女性らしいラベンダーカラー。
この色 お好きな方も多いのではないでしょうか??

全体がリブのように伸縮するので
体にコンパクトに馴染んで華奢に見せてくれて
クロシェ自体が持つ 柔らかい雰囲気がセクシーさと可憐さをちょうど調和させ
1960年代のファッションアイコン達のようなコケティッシュさをとても感じるお洋服です


(back)
今からおよそ60〜70年も前に作られたものとは思えないほど
ほつれや汚れなども一切ない 綺麗なコンディションです


ほとんど着られていないのではないでしょうか



寒い日が続いて お洋服も暗い色が増えがちなので
こういう華やかなお色を見ると とてもテンションが上がります



1枚で着られるようになるのは まだ先ですが
コートやニットなどの アウター類の中に合わせてもとても可愛いので
今の時期からおすすめしたいアイテムです

気になられた方はぜひっ
shima
スポンサーサイト
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

| Home |