fc2ブログ



みなさま こんにちは



London Art Factoryです






昨日 私事ながら

たまたま京都の北区にある 平野神社の近くを通ったので

すこしお花見もして来ました♬






まだ3分咲きかな?というくらいでしたが

しっかり桜の花が咲き始めていて 

屋台が出ていたり 夜は広い宴会場になったり

とても楽しい空間になっていて その場にいるだけでもワクワクしました






さてそんな中London Art Factoryでは

たくさんのアイテムがSaleでお得になっているのですが

今日はその中でも開催中のアクセサリー全品30%off Saleにちなみまして

こちらのアイテム達をご紹介したいと思います









P1360003blog.jpg






ゆきさんがイギリスで1点1点吟味して

買い付けて来て下さったantique&vintageのリングたち





『アンティーク』の定義は

およそ100年前のものを指すのですが

今日は1900〜1920年代頃に作られた"antique"としての風格が凄い

1点物のリング達を集めてみました。











P1350939blog.jpg

ENGLAND c.1900〜1920s antique ring





P1350943blog.jpg




P1350944blog.jpg





















P1350958blog.jpg

ENGLAND c.1900〜1920s antique ring





P1350968blog.jpg




P1350967blog.jpg










今すぐにつくり出すことは出来ない 100年もの時を経た 

唯一無二の存在感。

もちろん大量生産できる技術は当時にはまだないので

ひとつひとつ手作業で生み出された細工の細やかさは

時代を越えて うっとりするような深みを感じることが出来ます。














P1350986blog.jpg

ENGLAND c.1920s antique ring




P1350999blog.jpg




P1350984blog.jpg
























P1350948blog.jpg

ENGLAND c.1920s antique ring





P1350954blog.jpg




P1350949blog.jpg













年数ごとに増していく高級感に加え

日本人の肌質にも馴染みのいい 落ち着いた真鍮のお色で

安心感を持って心地良く贅沢に 身に付けていただけるかと思います。







1点ものにつき ワンサイズになりますので

気になられた方は ぜひ店頭でご試着されてみてください♬

お待ちしております。







shima



London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓
スポンサーサイト








みなさま こんにちは




London Art Factoryです






昨晩 告知させて頂いた通り

London Art Factoryでは今日より

最終 Thanks Sale』を開催致します。

(詳しくは1つ前のブログをご覧ください。)






ここまで大型のSALEはロンファク至上でも初めてなことと

アイテムに限りがありますので

ぜひ お早めに見て頂ければと思います。







さて では本日のブログは

その『最終 Thanks Sale』に伴って

大幅にお得になっている お靴たちをご紹介して行きたいと思います!!






P1350846blog.jpg




P1350883blog.jpg






季節の変わり目は お洋服は何を着ていいか分からないけど

足元からテンションを上げたいという方も多いので

ぜひ ゆっくりご覧になって頂ければと思います。






ではっ













P1350855blog.jpg

USA "Bass" leather pumps sold,thank u!


¥17800

20%off

¥14240+tax












P1350859blog.jpg

ITALY "MARC JACOBS" pumps



¥15800

40%off

¥9480+tax










P1350897blog.jpg

ENGLAND 1930〜1940s leather shoes



¥39800

30%off

¥27860+tax












P1350895blog.jpg

ITALY "GUCCI" sandals sold,thank u


¥23800

40%off

¥14280+tax












P1350863blog.jpg

USA "Sutton Plaza" leather pumps



¥15800

40%off

¥9480+tax













P1350866blog.jpg

USA "DELMAN" pumps


¥27800

30%off

¥19460+tax












P1350901blog.jpg

ENGLAND c.1940s leather shoes (Redferns No.771961)


¥29800

30%off

¥20860+tax











P1350893blog.jpg

ENGLAND c.1960s dead-stock leather sandals sold,thank u!


¥15800

40%off

¥9480+tax












P1350889blog.jpg

ENGLAND vintage sandals



¥7900

40%off

¥4740+tax












P1350886blog.jpg

ITALY c.1960s leather sandals



¥16800

30%off

¥11760+tax












P1350905blog.jpg


hand made スネーク×ラム革 boots



¥32800

40%off

¥19680+tax












P1350873blog.jpg


P1350876blog.jpg

ITALY ラム革 boots



¥25900

40%off

¥15540+tax













P1350881blog.jpg

FRANCE "SARTORE" boots



¥42800

40%off

¥27480+tax













P1350870blog.jpg

1960s "FRANK THOMAS" boots(メンズサイズ)



¥21800

30%off

¥15260+tax














いかがでしたでしょうか。


厳選して一気にご紹介してしまいましたが

他にも店内のお靴 大幅にお得になっているので

ご紹介したいお靴がまだまだあります







どれもオーナーのyukiさんが実際にイギリスで見て買い付けて来てくれた

本場の良いお靴たちなので

こんな機会でもなければ SALEにすることすら難しいのですが

せっかくのチャンスなので何年も長く愛用して頂けるお気に入りの1足を見つけて頂けると嬉しいです♡




靴は出逢いです






P1350853blog.jpg










shima



London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓





みなさま こんにちは





London Art Factoryは皆様に支えられ

今年の2月22日で11周年を迎えました。






アメリカヴィンテージが主流となり

イギリスで買い付けしているお店が少ない中で

イギリスヴィンテージを好み

ロンドンのファッションスタイルに共感してお店に足を運んで下さっている方

毎日ブログを読んで下さっている方

いつも本当にありがとうございます。








この度

イギリスで1点1点買い付けたヴィンテージのお洋服や雑貨・アクセサリーetc…

店頭で見て頂ける最後の機会として

大規模のThanks Saleを致します。










image1thankssale.jpg






近年になり イギリス現地でも

イギリス製のものを見ることが少なくなって来ている中で

伝統的なイギリス製のもの

伝説的に語り継がれる年代のオリジナル品

London Art Factoryらしいマニアックなアイテム

すべて対象としたSALEとなります。









みなさまのご来店を

スタッフ一同 心よりお待ちしております








London Art Factory




London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓





みなさま こんにちは




London Art Factoryです





まだ寒い日もありますが だいぶ暖かい日が増えて来たので

最近 おやすみの日はよくお散歩に出かけます。

昔からわりと歩くのは好きな方なのですが

『ここにこんなお店が出来てる!!』とか

『意外とこの路地通ったことないな〜』なんて

散策していると いろんな発見があって楽しいです♬






そろそろお花見もしたいですね〜





さて そんなほのぼの気分でお送りしています本日は

桜色のこちらのトップスをご紹介したいと思います










P1350906blog.jpg




P1350911blog.jpg

ENGLAND c.1960s dead-stock tops sold,thank u!







イギリスでおよそ1960年代頃に作られた

薄ピンクながらもクッキリとした印象がカッコいいvintageトップスです。



1960年代のお洋服はこの時代でしか見ることの出来ない

コケティッシュ(妖艶)で可愛らしくも 女性ならではのかっこ良さが詰まった

不思議な魅力があると思います。

レプリカ品などには このオーラ 真似が出来ないから不思議です…!!





しかもデッドストック品(新中古品)という

まだ未使用の新品のままのミントコンディションで店頭に並べることが出来ています








P1350920blog.jpg




P1350915blog.jpg





P1350923blog.jpg






体にフィットするコンパクトなサイズ感がとても綺麗で

お袖と裾のリブには少し高さがあるので

メリハリのあるシルエットが生まれ とてもスタイルを綺麗に見せてくれます。






当時活躍した大女優など

ファッションアイコン達が着ていたような

露出が激しいわけじゃないのに とても女性らしくコンパクトにスタイルをまとめ

キュートさとセクシーさ どちらをも融合させた

品の良さとファッション性の高さ 

60年代好きさんには たまらない1着ではないでしょうか






同じくvintageのクリアなボタンも可愛いです♡





P1350917blog.jpg




P1350925blog.jpg








秋・冬 暗い色のお洋服が多かった方 結構いらっしゃると思うので

このくらい明るい色を見ると とてもテンションが上がりますね









P1350903blog.jpg






店内 模様替えもして

とても春らしくなりましたので ぜひ覗きに来てください

お待ちしております。








shima




London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓





みなさま こんにちは




London Art Factoryです






私事ながら 最近友達にbabyが産まれたのですが

本当に可愛くて可愛くて 毎日その子の成長写真を見るのが

楽しみで仕方ありません♡

親戚のおばのように将来『あんたが産まれたときはな〜』と

昔話をその子にするのが夢です 笑





と そんなおせっかいな私の話は置いておいて 笑

本日はこちらのアイテムのご紹介をしたいと思います♬








P1350819blog.jpg





P1350820blog.jpg

ENGLAND c.1960s vest









イギリスでおよそ1960年代頃に着ていたと思われる

vintageのデザインベストです。


個人的にショート丈のトップスって

上半身がとても華奢に見える効果があるので大好きです!!










P1350826blog.jpg




P1350827blog.jpg





P1350821blog.jpg








1960年代と言えば

合成繊維が一般化し大流行したことで

ポリエステルやレーヨンが使われたお洋服が多かった中

こちらはしっかりとした厚みのあるコットン素材で作られています。





波が渦巻いたような サイケデリックを思わせる柄も

このコットンのナチュラルな雰囲気と調和して爽やかに

春先に着て頂きやすいのではないでしょうか。

派手に成り過ぎずに着られる1960年代アイテムって

何気にとてもレアだと思います^^





ラベンダーカラーの泡のような丸い柄が

さりげなく でも個性的でいい味を出しています♡











P1350835blog.jpg





P1350841blog.jpg






何に合わせようか

とってもコーディネート欲が湧くお洋服です





重苦しいコートを脱いで

中に着ているものが歩いているときにでも

やっと見せられる季節になったので

こうした遊び心のあるアイテムがとても楽しくなるのではないでしょうか

気になられた方はぜひっ








shima

London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓