2018.03.31
ITALY 1960-70s レザーブルゾン
みなさまこんにちは

近々、淡路島に新玉ねぎを買いに行こう!! という計画をたてていて
楽しみ〜 なfumiですこんにちは^^

安定してあたたかくなってきたのでお出かけしたくなる時期ですね〜!!
河原町も人がいっぱいで賑わっています♪♪
お花見の合間に是非お店も覗いて下さいね〜〜^^
さて、そんな今日のご紹介はこちらですっ

ITALY c.1960-70s leather Blouson sold,thank u!

白×黒のぱきっとしたモノトーンカラーが目を引く
Vintage レザーブルゾンです!!
なかなか出逢えない リアルレザーでレディースサイズそしてvintage!!!!!!
奇跡的な3拍子が揃った上にGood コンディションで入荷しました♡♡♡


ダメージが出やすいリブの部分と襟の部分全くダメージがなく綺麗

今から約40年前のお洋服とは思えません!!
vintageらしい襟の形がシンプルながら個性的でとても可愛いです♡
飴のような艶のあるボタンもオリジナルの物がすべて揃っています。

硬いレザーだと、重たく動きにくいのですが,、
こちらはとても柔らかくて軽いレザーを使用していて
コンパクトなサイズ感でもしっかり動きにフィットしてくれるので
動きやすくストレスを感じにくいです!!
裏地も付いているので今の時期もですが真冬にも着て頂けます♡



ITALY製らしい細部まで洗練されたディティールとシルエットで
女性らしさをもったレザーブルゾンなので
飽きも来ず長い年月をかけてより自分らしく楽しんで着て頂けそうです^^!!


羽織ってもきれいなシルエットなので
よりスタイルよくみせてくれる所も優秀ですね♡♡
大人の女性におすすめしたいvintageリアルレザーブルゾン!!
夜はまだ冷えるこの時期にぴったりな1着です。
もちろん、こちらも一点物。 是非気になる方は見にいらしてくださいねっ♪

fumi

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

スポンサーサイト
2018.03.30
ENGLAND 1960年代頃 透け感 dress♡
みなさま こんにちは
London Art Factoryです。
最近 都市伝説や超常現象についての番組を観るのにハマっています。
shimaです

まったく春らしくない話題でスタートしてしまいましたが…笑
自分の知らないことや 不思議なことって考えると面白いです

といっても恐がりなので
日中の明るい時間に観るようにしているんですけどね。笑
さて そんな私の最近のブームの話は置いておいて
本日も 春に向けてテンションの上がる
こちらのワンピースをご紹介したいと思います♪♪


ENGLAND c.1960s dress sold,thank u!
どきり♡とするような透け感が美しい
イギリス 1960年代頃のドレスが新入荷いたしました!!
トルソーさんが着ていると少し見えにくいかもしれませんが…
中の裏地がキャミソールワンピースの形になっているので
肩・デコルテ部分に透け感が生まれ
生地の下で肌が透けて 涼しげかつ女性らしい雰囲気です



元気に肌を露出する サマードレスなども素敵ですが
この上品さとセクシーさ そして可愛らしさを掛け合わせたデザインは
まさに「コケティッシュ!!」と呼びたくなる
1960年代ならではの女性らしさを感じる1枚です♡
表地はしっかり首元まで詰めてあるデザインの
ギャップがまた良いです◎

全く関係ないですが
あまりにも綺麗なブルーなので花柄ですが
ずーーーと見ていると 海のように私には見えて来ました 笑


そのくらい透き通った綺麗なお色です




それでいてコンパクトに体沿って収まる上半身と
ウエストのマーク
見事なプリーツスカートで
ベルトなどをしなくても とてもスタイルを綺麗に見せてくれるシルエットです♪
生地の軽やかさもあって
プリーツスカートが春風で揺れる度
どきりとさせられる感覚がたまりません



普段着としてはもちろん
フォーマルなシーンに着ていくことも出来るくらい
上品な雰囲気を持ったドレスなので
さまざまなシーンで着て頂けるかと思います。
セクシーだけど ちゃんと品のいいドレスって
大人の女性の永遠の憧れではないでしょうか??

1960年代のオリジナルドレスというのも
大変貴重ですので 気になられた方はぜひ
店頭で実物を見てみてくださいっ
お待ちしております♪♪
shima
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2018.03.29
USA 1970s 手刺繍メキシカンワンピース
みなさまこんにちは

先日、私事ですが現在公開中の リメンバー•ミー を見に行ったのですが
今まで見たことのあるディズニー作品のなかで私的には1番好きな作品になりました^^
そして、メキシコが舞台なので登場する女性がこのワンピースを身につけているのを
見た時から今日のブログはこれだ!! と決めていました、、
はいっこちらっ!!

USA 1970s dress
メキシコでは母から子へ刺繍の仕方やパターンを
伝統的に受け継ぐ文化があり、こんなカラフルなお花の刺繍を施した
伝統衣装が昔から女性達に親しまれていました。
世界中から注目されるメキシコの文化ですが
最近ではエルメスがメキシコの先住民の刺繍職人を集め
手刺繍によりつくり出したスカーフを発表した事も有名な話です。



贅沢に糸をたくさん使い隙間無くきっちりと施された刺繍を
見ると、丁寧につくられていることがわかります。
隙間が空いていると引っかかったり立体感がなく
すこし寂しい印象になってしまうものもある中で、
ここまで立派な豪華さがあるvintageメキシカンドレスは珍しいように思います。
少し話がそれますがメキシコにはこんな街があるそうです、、


この、特別な色彩感覚があるからこんな素敵なワンピースをつくりだせるのか。。
と思うととても納得です。
こんなカラフルな街並、可愛過ぎますね!! 行ってみたいなああ、、
はい本題に戻ります笑



すとんと着れる気軽さとの刺繍の豪華さのバランスがとても良く
1枚で主役として着て頂けるのと
重ね着をしやすいので意外にも1年中着て頂ける所が優秀です!!!!
もこもこニットと合わせても可愛いんですよ^^

メキシカンドレス ファンの方はもちろん、
こんなお洋服着た事無いけど可愛い。。 と思って下さる方にも
一度着てみていただきたい1着です♡
メキシコのあたたかさを目で感じて周りまで気分をあげてくれそうな手刺繍ワンピース
伝統的で歴史のあるvintageのお洋服の面白さも感じていただけると思います!!
是非♡
fumi

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2018.03.28
USA 1970年代頃 手刺繍 ドレス*
みなさま こんにちは
London Art Factoryです

暖かくなって来たので4月あたりに
旅行に行こうという話があるのですが
どこに行こうかな??と考えている時間ってとても楽しいですね

死ぬまでに47都道府県制覇しようと思っているので
その目標がまた1つ更新できることに期待です

さて そんな私のささやかな目標のお話は置いておいて
本日はこちらのご紹介です♡

USA c.1970s hand-stiched dress sold,thank u!


ぱっと目に飛び込んでくる インパクトのあるお刺繍。
アメリカで1970年代頃に作られたvintageドレスです

たくさんの刺繍糸を使用して縫われたこの ボリュームのあるお花の刺繍は
なんと手作業で縫われたもので
当時の素晴らしい技術が感じられます。
人の手で作られたものって とても愛着が湧くから良いですよね◎


1970年代らしい風合のいい綿素材なので
これからの季節に気持ちよく着て頂くことが出来ます。
それでいて 体に沿うよう綺麗にシェイプされた胸からウエストのラインは
女の子が1番スタイルよく見える見事なシルエットで
しっかり女性らしさも感じられるのが 素敵です♡
生地がしっかりしている分
フレアもとても綺麗に広がり 迫力のある綿が贅沢な雰囲気です!!



裾には胸元と合わせた レッド・イエロー・グリーンのリボンが付けられていて
上から下まで 色味を楽しんでいただけます

またここまで真っ白な生地を使用したvintage品となると
汚れが付きやすいうえに 目立ちやすいので
なかなか綺麗な状態のものを探すのは難しいのですが
こちらはシミ・ダメージの全くない嬉しいミントコンディションです


ホルターネックがしっかりと胸元でとまってくれるので
夏になったら1枚で着るのも もちろん可愛いですが
中に着るTシャツによってイメージを変えることも出来るので
重ね着するというのも とてもおすすめです♡
いくつになってもこんな楽しいお洋服が着れる人でいたいです

気になられた方はぜひっ

shima
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2018.03.27
ENGLAND 1970年代 花柄ワンピース
みなさまこんにちは

道行く人々がみんな分厚いコートを脱いで
軽いお洋服になるこの時期が好きです^^
そんな時期はやっぱりこんなアイテムが気になるのではないでしょうか??
新入荷ほやほやでもご紹介ですっ!!

ENGLAND 1970s dress sold,thank u!

このお花柄と色使い!!!!!!♡
まさにイギリスのヴィンテージファブリックらしさ満載の
渋さと大人っぽさのある雰囲気がたまらなく素敵です!!!
大人になるにつれて、甘すぎる花柄の物が難しくなってきますが
こんな渋さと品の良さをあわせ持つお花柄なら、何歳になっても着たくなります!!!
そんな1970年代 イギリス製ワンピースが入荷しました!!♡



シャキッとしたシワになりにくい素材感にしっかりと形を保つ丸い襟
ウエストはおりぼんでお好きなようにシェイプできるので
シルエットもお好みで変えて着て頂けます。



羽織りやプルオーバーのトップスを着ても
印象を変えてシーズン長く楽しめるのでこれからの時期
気分のあがる一着として愛用して頂けるかと思います♡
こういう、vintageらしさもありながら普段にも着れる素朴さが
バランス良く備えられたワンピースってとても少ないので
年を重ねるごとに愛着の増す1着として心からおすすめします。
もちろん1点ものなので気になるかたはお早めに、、^^
1970年代 イギリス製ワンピースは是非いかがでしょうか??
店内他にも春の装いを揃えてお待ちしております。

fumi

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter
