2018.01.31
個性派!! エキゾチックレザーアイテム
みなさま こんにちは
London Art Factoryです♪
本日のブログは店内の中から
面白いレザーを扱ったアイテムを集めてみました

エキゾチックで個性的な印象を受けるレアレザーは
小物としてアクセントにも使って頂きやすいので おすすめです♡
SNAKE スネーク

USA snake skin belt

ENGLAND c.1970s snake skin clutch bag
スネークスキンは美しいウロコが特徴的です。
ヘビ自体の柄が そのまま模様になっている天然のデザインなので
同じものは1つとしてありません。
ウロコの形によって 仕上がりのデザインが変わるのもスネークスキンの面白い特徴の1つです。
CROCODILE クロコダイル


Crocodile skin shoes

FRANCE Crocodile skin vintage bag
「革の宝石」と呼ばれている ワニ革の中で最も高級な素材です。
ワシントン条約により野生のクロコダイルは保護されているため
とても希少価値の高いレザーとされています。
養殖もされているそうですが 大人になるまで最低でも3年以上はかかるとされていて
生産量が限られているので 高級品として扱われています。
また牛革に型押しをしてクロコダイル風に仕上げてあるものも流通していますが
こちらは正真正銘 本物のクロコダイルレザーです。
OSTRICH オーストリッチ



ENGLAND ostrich skin glove
オーストリッチとは駝鳥のことで
野生さの中にエレガントさを秘めた風合いの美しさと
とても柔らかく耐久性に優れた機能性の高さで
デザイナーさん達からも人気が高い 第一級スペシャルレザーです。
耐久性・耐水性に強いと言われています。
LIZARD リザード

USA "JUSTIN" lizard skin boots

「薄く・軽く・丈夫」という
レザーとして嬉しい要素を兼ね備えたリザードは トカゲの革です。
綺麗に並んだ小さなウロコが特徴的で
かっこ良さと妖艶さが入り交じった不思議なオーラはとても存在感があり
同じく貴重なレザーとして取り扱いされています。
どれも本革でないと味わえない高級感と
少し癖のあるデザイン性の高さで
とてもスペシャルさを感じられるレザーです。
牛や豚などの 他のレザーに比べても
市場に出回ることも少ない希少なものばかりですので
気になるものがある方は ぜひ店頭で実物をご覧ください♪
お待ちしておりますっ
★☆★☆★
ご好評頂いています店内10%off SALE
間もなく終わりへと近づいています。
(※一部対象外。クレジットカードをご利用の場合は5%offとさせて頂いています)
気になるアイテムがある方や まだ見れていない!!という方は
ぜひお早めに お越し下さいませ
お待ちしております♡
shima
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

スポンサーサイト
みなさまこんにちは

今日も寒いですが日射しが強くて気持ちいいですね^^!!
早くホッカイロを手放せる日がこないかなーーーと待ち望んでしまいますっ
あたたかくなるまで、まだ一ヶ月はかかりそうですね、、、

と、落ち込んでいても仕方ないので!!
今も着れて春にも可愛い♡ こちらのアイテムで気分をあげていきましょう!!

ENGLAND 1960s "Dickins&Jones" dress D.stock
はいこちらっっ!! 1960年頃スウィンギングロンドン時代の
女性達の為に作られた可憐なエプロンドレスです♡♡
状態は Dead stock♡!! 雰囲気のあるオールドコットン生地を
育てることのできる嬉しいコンディションです。

エプロンドレスということで後ろはこんな感じ♪
重ね着を楽しんで頂くも良し、ドレスとして着てしまいたいなら
後ろのスカート部分を縫い合わせてしまうも良し。
けど、この後ろを前にして、ロングベストのように着るのも可愛かったので
もちろん着方はお好みで色々楽しんでいただけると思います♡



エプロンドレスと侮れないこの質の良さとラインの美しさ。
1960年代のロンドンらしいテキスタイルがとても華やかで
コーディネートの主役として彩ってくれそうです。


質の良さも、何年経っても色褪せないデザイン性も納得できる理由が
このタグにあります。
Dickins&Jones
ロンドンにあった1835年より開業された老舗高級デパートの
1960年代オリジナル品ということがわかります。
その歴史は長く1835年から2007年までロンドンの
名だたる英国王室御用達ブランドや高級デパートが建ち並ぶ歴史ある大通り
リージェントストリートに100年以上も店を構えていた老舗店です。
D.stockできちんとタグも残っていてしかも珍しいエプロンドレスとなると
とても希少な1着ということがわかります。

今の時期は寒いのでニットを中に着て、夏になったらTシャツでもいいですね◎
1年中コーディネートもしやすく、人とは違うお洒落を楽しんで頂けますっ!!
とびきり可憐なエプロンドレス

★☆★☆★
ご好評頂いています店内10%off SALE
間もなく終わりへと近づいています。
(※一部対象外。クレジットカードをご利用の場合は5%offとさせて頂いています)
気になるアイテムがある方や まだ見れていない!!という方は
ぜひお早めに お越し下さいませ
お待ちしております♡
fumi

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2018.01.29
swinging LONDON♪ コレクション!!
みなさま こんにちは
London Art Factoryです

今日はさっそくですが
vintage好き・イギリス好きの中でも
伝説的に語り継がれ ファンが多い時代
"swinging LONDON"(スウィンギングロンドン)の
オリジナルコレクションをたくさんご紹介したいと思います!!
1960年代ファンのみなさまは 必見です

SWINGING LONDON
若者文化の発達により、ロンドンの歴史のなかでも最も華やかな時代と呼ばれる1960年代。
現在でも「伝説的」に語り継がれる多くのものが活躍し
「ツイッギー」「ビートルズ」「モッズ」「マリークワント」「ヴィダルサスーン」
「BIBA」「ジェームスボンド」「ミニースカート」「カラータイツ」など
映画・音楽・ファッション すべてに置いて刺激的で輝かしい時代でした。



そんな時代の女の子たちは
とにかくコケティッシュ(妖艶)でお洒落!!
どこか艶やかでセクシーなのに 少女のような可愛らしさも感じるスタイルは
今でも新鮮にかっこ良く 色褪せることがありません


では その1960年代のロンドンガール達をときめかせた
オリジナルコレクションをどうぞ ゆっくりご堪能ください♪♪



ENGLAND c.1960s "Crimplene素材" dress


ENGLAND c.1960s dress sold,thank u!



ENGLAND c.1960s "Crimplene素材" dress sold,thank u!


ENGLAND c.1960-70s "MARY QUANT" dead-stock knit sold,thank u!


ENGLAND c.1960s dress



ENGLAND c.1960s set-up sold,thank u!

ENGLAND c.1960s "BIBA" dead-stock shoes コレクタブル!!



ENGLAND c.1960s "Eastex" dress sold,thank u!



ENGLAND c.1960-70s "plutina" silk 100% dress sold,thank u!





ENGLAND c.1960-70s "Jean Varon" tops sold,thank u!
×
ENGLAND c.1960s "st.michael" skirt sold,thank u!
いかがでしたでしょうか?♡
どれもコレクションブックに載せたいくらいのお宝ばかりです!!
憧れを抱く人も多いので
この時代を真似て作られているお洋服などは沢山ありますが
完全に当時のオリジナル品となると ロンドンでも見つけるのが難しくとても貴重です

希少価値が高いイギリスvintageのレディースアイテムを
こんなにたくさん揃っている中から選べるなんて
とても贅沢ですね♡♡♡
二度と見つけられないような1点ものばかりですので
気になるものがあった方は お早めに見にいらしてください

お待ちしておりますっ


★☆★☆★
ご好評頂いています店内10%off SALE
間もなく終わりへと近づいています。
(※一部対象外。クレジットカードをご利用の場合は5%offとさせて頂いています)
気になるアイテムがある方や まだ見れていない!!という方は
ぜひお早めに お越し下さいませ
お待ちしております♡
shima
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2018.01.28
ENGLAND 1950年代頃 dress♡
みなさま こんにちは
London Art Factoryです

またもや私事ですが 今度のおやすみに
知人のLIVEを観に行って来ます

素敵な音楽と美味しいごはん・お酒で
自分の感覚に刺激をもらいに行きたいと思います♪♪
さて そんな私の楽しみなお話は置いておいてっ
本日はこちらのアイテムのご紹介です



ENGLAND c.1950s dress sold,thank u!
イギリスで1950年代頃に作られたドレス

この可愛らしくも どこか大人っぽさを感じることのできるテキスタイルは
vintageドレスでしか味わえない雰囲気です

個人的にもとても大好きなドレスですので
ぜひゆっくりご堪能ください♡


肩やお胸部分には丸みを持たせ
ウエストはきゅっとマークし
スカート部分に贅沢なボリュームがあるこのシルエットは
1950年代を代表する王道のシルエットで
あのオードリー・ヘップバーンも よく着ていましたね




体のラインにメリハリが出て
女性のスタイルを最大限に美しく見せてくれます!!

この柄・生地感にしても
唯一無二の1点ものなので 誰とも被らないのが嬉しいです♪
とろーんと下に落ちる生地感をしているので
全体にドレープ感を生み ゆったりとした大人の女性の雰囲気を
しっかり演出してくれます。

真鍮素材の無骨なzipが使用されているのも
大量生産ではなく オーダーメイドが主流であった
当時のオリジナル品ならではです

半袖ですが当時の生地はとてもしっかりしていて
今の季節なら ニットやアウターなどに合わせて着ることができるので
幅広く着て頂けます




普段着にはもちろん
フォーマルなシーンなど 特別なときにも着られるドレスですので
気になられた方は ぜひ店頭でご試着してみてくださいっ
お待ちしております♪♪
☆★☆★☆
ご好評頂いています店内10%off SALE
間もなく終わりへと近づいています。
(※一部対象外。クレジットカードをご利用の場合は5%offとさせて頂いています)
気になるアイテムがある方や まだ見れていない!!という方は
ぜひお早めに お越し下さいませ
お待ちしております♡
shima
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2018.01.27
FRANCE "Yves Saint Laurent" vintage ベルト♡
みなさまこんにちは

最近お菓子作りがマイブームなfumiですこんにちは

作って楽しい食べて美味しいのでストレス発散になるんです!!笑
次はアップルパイでも作ろうかと思い中です^^
はい。今日もそんな私事は置いといて、
新入荷のご紹介です〜〜〜♡!!

"Yves Saint Laurent"イブ サンローラン
フランス領アルジェリア出身のファッションデザイナー イブサンローランは
1958年に若干21歳という若さで
あのクリスチャン・ディオールの主任デザイナーに就任した後に
1962年、自身の名を冠したファッションブランド "Yves Saint Laurent"を立ち上げ、
ココ・シャネル、クリスチャン・ディオール、ポール・ポワレらとともに20世紀のファッション業界をリードし
2002年の引退まで、トップデザイナーとして40年にわたり活躍し「モードの帝王」と呼ばれるほど
世界のファッション界にとって大きな影響を及ぼし続けました。
日本でもこの名を知らない人は少ないのではないでしょうか??
今日はそんな歴史的デザイナーブランド "Yves Saint Laurent"の
貴重なベルトが入荷したのでさっそくご紹介していきます〜!!

FRANCE vintage "Yves Saint Laurent" belt sold,thank u!


サイズを調節する部分にはリアルレザーを使用し、背中に当たる部分は伸縮性と強度のある
しっかりとしたゴム素材になっています。
鮮やかな赤色とデザインが素敵で使用感もほとんどない美品です

高級感のある金具とレザーの質感により、どんなお洋服と合わせても
全体的な魅力がぐっと上がるような存在感を楽しんで頂けます♡



伸縮性があるのでどんなお洋服の日にも使いやすく
コートの上からでも夏のワンピースにも、薄手なトップスにも
まさに1年中たくさん活躍してくれそうですね^^!!
ロンドンの女性にもとても人気があるチンクベルトと呼ばれる伸縮性のあるベルトは
なかなか出逢わなくなってきたアイテムの一つです。
お探しの方、お好きな方は是非いかがでしょうか???
☆★☆★☆
ご好評頂いています店内10%off SALE
間もなく終わりへと近づいています。
(※一部対象外。クレジットカードをご利用の場合は5%offとさせて頂いています)
気になるアイテムがある方や まだ見れていない!!という方は
ぜひお早めに お越し下さいませ
お待ちしております♡
fumi

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter
