2017.09.30
Vintage プルオーバーシャツ兄弟♡
みなさまこんにちは

最近、ビリヤードをうまれて初めて教えてもらったのですが
難しくて面白いんですね!!! センスはないですがちょっとハマりそうです。笑
はい。そんな話は置いといて、
今日もさっそく入荷したてのかわいこちゃんのご紹介をしていきますよー!!

FRANCE c.1970s NEW MAN oldcotton shirt sold,thank u!


手染めされた密度の高いオールドコットンを100%使用し
着れば着る程いい雰囲気になっていってくれそうな
FRANCE製のVintageシャツが入荷しました♡
空色で可愛さもありながら洗練されたデザインも素敵で
お袖の部分は裾にかけて広がっていたり
さりげなく両サイドにポケットが付いていたりと実用性もばっちりです。

お次はこちら♡

ENGLAND handy craft old cotton shirt


こちらもOld cotton を100%使用し同じ色味の違う柄の生地や
胸元の凝ったデザインにブランドの刻印が入ったボタンなど
手作業でひとつひとつ丁寧に手をかけて作られた1着です。
パーツの存在感もあり、まさに1点物として愛着が湧きそうですね♡

プルオーバーシャツ好き♡ というかたも 着た事ないけど気になる、、
という方も是非ぜひお早めに見にいらして下さいね^^
シャツでもなくジャケットでもなく。プルオーバーの形にしかない魅力がありますよ◎!!
店内秋冬物充実してお待ちしております^^!!
fumi

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

スポンサーサイト
2017.09.29
IRELAND製 "Laura ashley" 1980年代頃 ドレス
みなさま こんにちは
London Art Factoryです

突然ですが みなさん何か週間づけてしている
体を動かす事ってありますか??
わたしの周りには ジムやヨガに通っている人や
定期的にランニングや自主筋トレをしている人が結構いて
そういう方のことは ただただ尊敬でしかないのですが 笑
わたしはこれっていう運動方法が分からないので
なにかオススメのものがあれば教えて欲しいです

スポーツの秋とも言いますしね

では余談はここまでにしまして
本日はスペシャルなこちらのドレスのご紹介です♡


ENGLAND (IRELAND製)"Laura ashley" c.1980s dress sold,thank u!

このブログでも"Laura ashley"について
何度もご説明させて頂いているので
お好きな方やご存知の方も多いかと思いますが
またまた"Laura ashley"のスペシャルワンピースが増えましたので
ぜひご紹介させて頂きます





"Laura ashley"は 1953年にイギリスで誕生したファブリックブランドですが
こちらはアイルランドで作られた珍しい1枚です。
デザイナーであるローラ・アシュレイ本人が1つ1つ生地からデザインしていて
当時の"Laura ashley"でしか見れない生地と
計算された尽くしたシルエットの美しさは
世界中のコレクターに貴重なアイテムとして扱われています。


(back)
どの角度から見ても 本当に惚れ惚れするような綺麗なシルエットです♪
やはり女性デザイナーが手がけただけあって
”Laura ashley"のvintageドレスはどれを見ても
女性の体型が1番美しく見えるように 考えられており
こちらのドレスも
○ボートネックでデコルテはスッキリ
○ウエストの切り替えで メリハルのあるラインに
○ボリュームのあるスカートで ヒップラインも目立たない
と、楽に着れて スタイルが綺麗に見える
なんてお洋服として1番嬉しいことじゃないでしょうか♡


そして オールドコットン100%素材なので
着たときのハリ感が素晴らしく 見事なAラインが広がります。
着心地もとてもよく オールシーズン活躍してくれる1枚です♪
"Laura ashley"はもちろん vintageドレス全体の中でも ロングスリーブで
現在着てもかっこいいものを探すのって意外と難しいので
その点も貴重で嬉しいポイントです


ちなみに
日本にも"Laura ashley"の店舗は今もありますが
1980年代後半に日本が買い取り「Laura ashley JAPAN」となっているため
UKやIRELAND製のものとは また違うブランドだと言ってもいいくらいです!!
本当に素敵なドレスなので
気になられた方は ぜひ店頭で1度ご試着してみてください♪
お待ちしておりますっ

shima
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2017.09.28
JIGSAW•Theory•DAKS テーラードジャケット達!!!
みなさまこんにちは

そろそろこんなアイテムが活躍する時期突入!!!!
ということで今日は店内のテーラードジャケットの中から3点ご紹介していきます!!

ENGLAND JIGSAW jacket sold,thank u!

JIGSAWジグソー
1972年にロンドン北部の高級住宅街・ハムステッドに
1号店をオープンして以来上質でクリエイティブな個性のあるスタイルを提案しています。
日本未上陸なのですが、ロンドンでも人気のあるブランドで
キャサリン妃もお好きなのだとか、、
長い着丈とすっきりとした洗練されたシルエットが特徴。
ストレスのない着心地の良さと
着るとスタイルがよりよく見える計算されたデザインです。



USA theory jacket sold,thank u!

theory セオリー
1997年にエリー・タハリーとアンドリュー・ローゼンによって設立された
アメリカ・NY発のブランド"theory"。
常に革新的でコンテンポラリーなスタイルを提案し
モードで品のあるファッションを得意とするブランドです。
「コスチュームではなく着る人を主役に」
というテーマを掲げる"theory"のお洋服たちは
最高級の素材を使用した パーフェクトなフィット感が魅力なのですが
その魅力を最大限に体感していただける美しいシルエットが特徴的な1着です。




ENGLAND vintage DAKS sold,thank u!
DAKS ダックス
1894年にロンドンに創立した 英国を代表する老舗ブランド。
50年代にはその上質さから、イギリス王室御用達ブランドとして認定され
3つものロイヤル・ウォラントを授与されました。
なんと創業者であるシメオン・シンプソンが
初めてテイラーを創業したのが16歳だというのに驚きです!
若かりし頃から彼の才能は素晴らしく
世界で初めて「テーラード」の機械化を成功させ
〈シンプソンスーツ〉と呼ばれるスーツが評価されたのが始まりだそうです。
DAKSの製品のなかでも最もクオリティの高い
イギリス製のVintageテーラードジャケットです。
品質の良いwool 100%使用し、着心地 性能共に抜群で
末永く愛用して頂ける1着。


それぞれにまた違った魅力のあるテーラードジャケットを3点ご紹介させて頂きましたが
みなさまどの子がお好みでしたか???
どれも、お袖を通した時にクオリティの高さを実感することのできる3点なので
気になる方は是非お試しにいらしてくださいね^^
お待ちしておりますっ!!
fumi

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2017.09.27
ENGLAND ウール×カシミア♢ジャケット
みなさま こんにちは
London Art Factoryです

本日はこちらのご紹介です!!


ENGLAND wool×cashmere jacket sold,thank u!

そろそろ羽織りものが気になる季節ではないでしょうか??♡
こちらは
上質なウールとカシミアが混合された
イギリス製のジャケットです。
ふわふわの触り心地と 着心地の良さ・シルエットの美しさが
素晴らしいので ぜひゆっくりご覧ください♪



上質な羊毛とカシミアを まるでフェルトのように圧縮させ
密度の高い生地に仕立てられています。
とても柔らかいうえに軽いので
ジャケット特有のカッチリした感じが無く
楽に着て頂けます



ここまで綺麗に仕立てられたカシミアやウールは
毛玉なども出来にくく 長く愛用できることが最大の魅力です。
冬にはとても暖かく体を守ってくれるので
1月や2月のとても寒い時期にも 活躍してくれること間違いなしです○



イギリステーラードならではの
オーセンティックな上品なシルエットは
着る度に リッチな気持ちにしてくれます♡
一生のワードローブとして 大切にしたい1着ではないでしょうか。
気になられた方はぜひ

shima
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2017.09.26
SWEDEN 1970s M55 フィールドシャツ
みなさまこんにちは

気持ちのいいお天気の本日!!
みなさまいかがおすごしですか??^^
今日は早朝に寒くて目が覚めました

でも今は暑いです笑
朝夜と昼の寒暖差がまたひらいているので
風邪にご用心ですねっっ 気をつけましょう^^
さて、そんな今日のご紹介はこちらっっ

SWEDEN c.1970s M55 shirt sold,thank u!


自然豊かな北欧 スウェーデンにて1970年頃にうまれた
グリーンの色味がとても綺麗なミリタリー フィールドシャツが入荷しました◎
少し長めな着丈 リラックス感のあるプルオーバーなこの形は
スウェーデン軍にて1955年に誕生した事から
M-55と名がつく名品の一つです。

一番上のボタンの部分がループにて留められる
1970年代まで採用されていたディティールもきちんと残っています。
70年代頃のこちらのM55と呼ばれるシャツの生産が極端に少なかったそうなので
希少なオリジナル品の証となります。
そしてこの着れば着る程良い雰囲気になってくれる
育てるコットン生地の風合いはまさにVintageならではの特徴です^^
何年もたくさん着て破れてもくたくたになっても
かっこいいのでずーーーーっと着て頂けます。




そして他の国のミリタリーアイテムでは見る事のできない
この北欧らしいグリーンが最大の魅力です♡!!
光の加減で写真では微妙な色加減をお伝えするのが
難しいのですが素敵な色味なんです^^
ゆったりとオーバーサイズで男性の方にも女性の方にも似合う1着です!!
おしりがすっぽりと隠れる着て頂きやすい着丈も嬉しいです。


お好きな着方を楽しんでください♡
気になる方は是非実物を見にいらしてくださいねっ
お待ちしておりますっ!!!

fumi

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter
