2017.05.31
"Wrangler" 1950年代頃 GRIPPER zipper デニムパンツ
みなさま こんにちは
London Art Factoryです

本日は早速ですが とってもとっっっても貴重な
こちらのアイテムをご紹介したいと思います♪♪
vintage好きさん、コレクターさんは必見です♡

"Wrangler" c.1950s GRIPPER zipper denim pants

アメリカの3大ジーンズメーカーとして知られている"Wrangler"。
その歴史はとても深く 語ると長くなってしまうのですが
タグにも表記されている"BLUE BELL"というワークウェア会社から
1948年に誕生したのが”Wrangler"です。
それまでワークウェアとしての展開がほとんどだったなか
カジュアルウェア・ウエスタンウェアとして誕生しました。



そんな"Wrangler"の初期 1950年代頃の貴重なデニムパンツです!
フロントには"GRIPPER ZIPPER"というSCOVILL社で作られたzipが使用されているのですが
このzipは「Lee101Z」や「Levi`s501ZXX」などといった初期ジーンズにも使用されていて
1950年代頃によく使われていたものです。
vintage好きにはたまらないですね♡
個人的には"Wranglerデニム"独特の色の落ち方で
真っ青というより すこしグリーンがかったブルーに落ちてくるこの色味が
3大メーカーの中でも1番好きです♪

お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが
実は履くとこんな風に丈が短く
他にはない個性的なシルエットも魅力です♡
ヒールのあるものと合わせると なんとも女性的なカジュアルさが素敵です



女性が履いてちょうどいいこのサイズ感って
本当になかなか出逢えません!
デニムが馴染んで柔らかくなっているので
履き心地もとても気持ちがいいですよ♪♪
やっぱりデニムはvintageにかぎりますね!!
気になられた方はぜひっ

shima
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

スポンサーサイト
2017.05.30
ENGLAND 1960s リトルブラックドレス♡
みなさまこんにちは

今日は真夏のような暑さですねっ


そんな今日はオールシーズン そして色んなシーンにて着る事の出来る
Vintage リトルブラックドレスのご紹介です♡

ENGLAND c.1960s dress sold,thank u!
ヨーロッパでは女性の嗜みとして1着は持つべきと言われている
リトルブラックドレスは大人の女性の証ような、、憧れの存在です^^!
とてもイギリスの1960年代らしい素敵な1着が入荷しました♡


着るときちんと女性のからだのラインをより綺麗に見せてくれる
高いテーラード技術とこの年代特有の上品な光沢があるしっかりとした生地感です。

このドレスがうまれたであろう1960年代はとても華やかな時代でもあったので、
カラフルな色味やお花柄が描かれたものが特に多いので
無地しかもブラックなのはとても希少です



シンプルながらもこだわりのあるドレスなので
一枚で着るだけでしっかりと様になるのに
小物次第で色んな雰囲気にもなってくれるので
着こなしも無限に楽しんでいただけるかと思います♡


お好きな方は是非いかがでしょうか??♪ お待ちしております^^♡
fumi

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2017.05.29
USA製 "American Apparel" 柄シャツ
みなさま こんにちは
London Art Factoryです

このあいだこのブログで懐メロを聴くのにハマっていますと
書かせてもらっていたのですが
お家で聴くだけじゃ足りなくなってきて
移動中もウォークマンで懐メロを聴きはじめました 笑
きょうの朝のお供は 中島みゆきさんでした♪
さて そんな鼻歌まじりでお送りしています本日は
こちらのアイテムをご紹介したいと思います



USA "American Apparel" shirt sold,thank u!
ご存知の方も多いと思います。“American Apparel"こと 通称アメアパ!!
1989年に「Made in Downtown LA」をブランドポリシーに
ダウ・チャーニーさんによって設立された
アメリカを代表するブランドです。
アメリカのポップカルチャーを取入れたベーシックなアイテム展開と
その幅広いラインで 人気を得ました




そんなアメアパのショート丈が可愛い 柄シャツをご紹介します◎
現在、アメアパは中国生産と変わってしまっていますが
こちらはまだアメリカで作られていた頃の1着で
今となってはこのUSA製も貴重です♪
フロントでリボンがくくれるのが特徴的で可愛いですが
前できゅっと思いっきり絞らなくても
しっかり後ろにタックが入っていて
さりげなく体のラインに沿ったシルエットが綺麗です

このシルエットの美しさで
大人の女性にも 遊び心をプラスして着ていただけそうですっ




気になられた方はぜひっ

shima
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2017.05.28
"MARC JACOBS"&"KARL LAGERFELD" フラットシューズ
みなさま こんにちは
London Art Factoryです

きのうはお店をcloseさせて頂きありがとうございました♪♪
おかげさまでスタッフ一同 素敵な1日を過ごすことができました♡
今日からは通常営業に戻りますので
みなさまよろしくお願いいたしますっ


さて では本日はこちらのアイテムのご紹介です♪♪

店内にたくさんの新しいシューズが並びました!
その中から本日は有名ブランドの2足をご紹介したいと思います♪
もう分厚い靴下を履かなくてもいい
気持ちのいい気候の日が続いているので
フラットに素足をチラ見せしたファッションが楽しめます

1つずつゆっくりご覧ください。

ITALY "MARC JACOBS" shoes


アメリカブランド"MARC JACOBS"。
1986年に自身の名を冠してスタートした"MARC JACOBS"は
時代の先をゆくモードかつ先鋭的なデザインで
多くの若者を虜にし 世界的にもとても有名なブランドですね。
初のコレクションを発表した際に CFDAの新人デザイナー賞を最年少で受賞、
NYを代表する「ペリー エリス」の後継者として抜擢、
ルイ・ヴィトンのアーティスティック・ディレクターに就任など
その功績は輝かしいものばかりです。
そんな"MARC JACOBS"が手がけたこちらは
雨の日にレインシューズとしても履けちゃうゴム素材なのに
どこか洗練された美しさがあって
活発かつモードに履いていただけそうなイタリア製の1足です。

"KARL LAGERFELD" dead-stock shoes



お次はこちら。
"シャネル"や"フェンディ"などのハイブランドのデザイナーにも就任していた
ファッションの帝王 “KARL LAGERFELD"。
こちらも1984年に自身の名を冠してつけられたブランドで
同じく輝かしい功績を持ちます。
またカラー・ラガーフェルド自身も愛猫家として有名で
シュペットという白い猫を飼っています。
なのでこんなに可愛いらしい猫モチーフのデザインが誕生したんですね♪
これからの季節に活躍してくれること間違いなしのフラットシューズたち
いかがでしたでしょうか??♡
ハイブランドのものをvintageショップで探すのもひとつの醍醐味です♪
気になられた方はぜひっ
shima
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2017.05.26
5月27日(土)臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら明日 5月27(土)は
お店をcloseとさせて頂きます。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
5月28日(日)からは、通常通り12時からopenしますので
みなさまよろしくお願い致します。
=================
27日(土)close
28日(日)12:00〜20:00 open
=================
fumi
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter
