fc2ブログ



みなさま こんにちは



London Art Factoryです





早いものでもう3月が終わりますね〜

きょうは生憎の雨模様ですが だいぶ気候も暖かくなってきて

春に近づいてきましたね♪


暖かくなったら何処に行こうとか何を着ていこうとか

考えているだけでも楽しいです♡




London Art Factoryでも可愛い春服がどんどん入荷中なので

ぜひ覗きに来てみてくださいね♪♪

さて 本日はその中からこちらのアイテムをご紹介いたします!




P1100385blog.jpg

P1100388blog.jpg


silk mix hand-stiched tops sold,thank u!



P1100398blog.jpg




オリエンタルな雰囲気が素敵な1枚で

チャイナの民族衣装を思わせるデザインですっ

シルクが混合された 光沢のある生地が使用されているので

上品かつ とてもファッショナブルな1着かと思います。





P1100391blog.jpg


P1100393blog.jpg



ぱっと一目で飛び込んでくる鮮やかな刺繍は

すべて手作業で縫われているから驚きです!!

個人的にも刺繍ものって好きなので

ついつい目が行くアイテムの1つなのですが

ここまで細かくいろんな色の糸を使ったハンドステッチの刺繍って

あまり無いように思います。

職人技ですね!






P1100400blog.jpg


P1100411blog.jpg




シンプルに1枚着るだけで とても存在感があります◎

とにかく可愛いです、、、、♡笑

個性的だけど 奇抜になりすぎない上品さがあるので

意外と馴染みよく着れるのが魅力です♪





気になられた方はぜひっ





shima



London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓
スポンサーサイト






みなさま こんにちは



London Art Factoryです






本日はすこしアイテムのご紹介をお休みしまして

今週頃からとても暖かくなってきそうなので

春のコーディネート提案!とさせて頂きたいと思います♡






P1100339blog.jpg



1年中着れるアイテムとして 常に活躍してくれるデニムですが

春になると一層コーディネートに取入れたくなりませんか??

店内に並んでいるデニムはvintage品や

ヨーロッパ製のデザインの効いているものなど

ありそうで意外と見つからないデニムばかりなので

そちらも楽しみながら ご覧頂けると嬉しいです♡


それではっ






No.1



P1100374blog.jpg



ENGLAND c.1940-50s "Berkertex" coat
  ×
USA c.1980s Tee
  ×
"Wrangler" c.1970s dead-stock denim pants





No.2



P1100362blog.jpg


ENGLAND 1969s MARIN denim jacket sold,thank u!
  ×
USA c,1950s skirt(Talon zip)






No.3


P1100352blog.jpg



ENGLAND hand-knited sold,thank u!
  ×
ENGLAND c.1960s "st.michael" tops sold,thank u!
  ×
ITALY c.1980-90s denim skirt







No.4


P1100359blog.jpg


USA c,1960s "Health knit" sweat
  ×
"Wrangler" c.1950s denim pants(gripper zip)






No.5


P1090684blog_20170328162626fac.jpg




ENGLAND wool 100% hat
  ×
GERMANY c.1960s check shirt
  ×
c.1960-70s denim skirt







No.6


P1100356blog.jpg



GERMANY "MARCO PECCI" 100%cotton knit
  ×
ENGLAND c.1970s "spinner" denim dress sold,thank u!
  ×
USA c.1970s hand-made bag







いかがでしたでしょうか??♡

私もいろいろ着せながら 春が来るのがとても楽しみになりました♪




またデニムの風合いは1980年代の半ば頃で変わると言われていて

それ以前のvintageデニムは 肉厚があり

ダメージが出来ても綺麗に綻んだり

色落ちの風合いがかっこ良かったり、、、など

vintaegeデニムじゃなきゃダメ!という方もいらっしゃるくらい

雰囲気のあるカッコいいものが多いです。




育てる楽しさもvintageデニムの醍醐味です

気になられた方はぜひっ






shima




London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓




みなさまこんにちは  London Art Factoryですっ!!








最近、家の掃除機とお店の掃除機がほぼ同時に壊れて、、

なぜか掃除機にのろわれているfumiですこんにちは

新しい掃除機はいままで以上に大事に扱おうと決心しました。笑



はい。どうでもいい決心失礼しました。笑




さて、気をとりなおして今日ご紹介はこちらです〜〜〜










P1100252.jpg

Germany c.1980s pants sold,thank u!





P1100263.jpg









うっすらと入ったチェックの線がさりげなくて大人っぽく

ぴったりしすぎずゆるすぎず、、なきちんと感が素敵な

とても履きやすいcotton素材100%!!のタックパンツが入荷しました♡











P1100255.jpg








P1100257.jpg







柄のパンツですが無地のような感覚で合わせやすさで

コットン素材なのでお洗濯も簡単、

着用時もとても気楽に履いていただけるので

三拍子揃って1年中重宝してくれるアイテムです!!!!





特にアウトドアな休日が増えそうなこれからの時期に

シルエットが綺麗で合わせやすいパンツがあると

お出かけもより楽しくなりそうですね♪






P1100254.jpg






デニムともスラックスともまた違った気軽さがあって

タックが入っている事によりカジュアルになりすぎないところが魅力なこちら♡


探すとなかなか出逢いにくいパンツアイテムは

びびっと着たらまず履いてみる事をおすすめしています。





お好きな方はぜひいかがでしょうか???







P1100259.jpg





fumi

London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓



みなさま こんにちは


London Art Factoryです





このあいだ乗ったタクシーのおじちゃんが

例年では26日頃には桜は綺麗に咲いていたんやで!と言っていたのですが 笑

そう聞くと 今年は桜が咲くのが遅いのでしょうか??



そろそろお花見の予定も決めていきたいな〜と思っているのですが

遅れているとなるといつ頃にすればいいのか分からない、、、というのが

最近の悩みです 笑



さて そんな私のぼやきは置いておいて、、、

本日はこちらのアイテムのご紹介です♪♪




P1100282blog.jpg


USA c.1980s skirt sold,thank u!




アメリカ 1980年代頃 より

デザインがとっても面白いスカートが入荷致しました!!

この遊び感がたっぷり詰まったテイストが

個人的にも大好きなので 見ているだけでなんだかワクワクしてきます♪



P1100290blog.jpg


P1100288blog.jpg



てろんとした光沢のある生地がまず目を惹きますが

裾がギザギザになっていて 部分によって丈が違うのがとても可愛いです♡


ウエスト部分はゴムになっているので

フリーサイズでどなたにでも履いて頂けるのと

くしゅっとした全体のドレープ感が とても女性らしくもあります。





P1100302blog.jpg


P1100315blog.jpg


P1100319blog.jpg



ひとつプラスするだけで 個性的かつこなれた洗練されたスタイルになります

意外とどんなトップスにも似合ってしまうのも嬉しいポイントですね!



1980年代のカッコ良さと楽しさが伝わってきます♡

毎日のファッションを楽しむ素敵な大人の女性に履いて頂きたいですっ

気になられた方はぜひ



P1100333blog.jpg


P1100335blog.jpg




shima



London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓



みなさまこんにちは  London Art Factoryです!







京都にくるとなぜかお花見したい気持ちが高まるfumiですこんにちは笑

京都は絵になるお花見スポットがたくさんあって

ほんとうにこの時期見所たくさんですよね^^


お花見観光のコースにLonfacも組み込んでもらえたら嬉しいです♪♪







さて今日も新入荷で充実の店内より

出したてほやほやのこちらのご紹介です!!








P1100243.jpg

FRANCE race blouse sold,thank u!







P1100237.jpg









P1100240.jpg







フランスらしい繊細なレース使いがとても素敵な

vintage ブラウスです♡♡


レースアイテムには珍しく

雰囲気のよいコットン素材100%な所もまた

これからの季節真夏になっても重宝してくれる優れた所です♡





P1100248.jpg










P1100241.jpg







ひとつひとつのディティールにアンティークのお洋服のような

洗練された品のある可愛らしさを感じます^^


シンプルですが着るととても綺麗なシルエットなので

このブラウスとデニム、、のような

さらっとしたコーディネートにも映えそうですね♪












P1100238.jpg






お好きな方はぜひ実物の可愛さを

見にいらしてくださいね^^♡





おまちしておりますっっっ!!





fumi
London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓