2017.02.28
ENGLAND c.1970s sun dress♡
みなさまこんにちは

いちご狩りシーズン真っ盛りですね

いちご狩りに行く予定はないのですが
すでに美味しいいちごを頂いて満足なfumiですこんにちは^^
と、私のどうでもいーいちご事情は置いといて、、
今日はこちらのご紹介ですっ!!!

ENGLAND c.1970s dress sold,thank u!

1970年代 目の詰まったold cottonを使用した
Vintage san dress♡
甘くなりがちな小花柄とレースもイギリスらしく洗練された
ラインの美しさと落ち着きのある色味で大人の女性にこそ着て欲しい
品のあるVintage dressです^^



繊細なアンティークレースとマットな質感のvintageボタン
ぱっと見はあまり見ない所かも知れませんが
そういった細かいディティールもこのワンピース全体の雰囲気に
なくてはならないデザインの一部として大事な所です^^


ホルターネックの形のワンピースは
重ね着がしやすいので春には中にインナーを合わせたり
何か羽織る事で着方も広がります♪
可愛いくて健康的なセクシーさも少しあって、、
見れば見る程とても素敵な一着♡
お好きな方は是非いかがでしょうか?????
fumi

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

スポンサーサイト
2017.02.27
FRANCE"Nina Ricci" ♢silk♢ショートパンツ
みなさま こんにちは
London Art Factoryです

最近とても気持ちのいい天気で
大判のマフラーが無くても お外を歩けるようになりました♪
いつも肩こりに悩まされている 猫背の私には
とても喜ばしいことです 笑
でもまだまだ夜は冷えるので
油断して風邪を引いたりしないように お互い気をつけましょうね

さて では本日のご紹介はこちらです♪


FRANCE "Nina Ricci" silk short pants sold,thank u!

Nina Ricci ニナ リッチ
1932年にフランス・パリで創設されたオートクチュールブランド。
洗練されたロマンティックなデザインと
フェミニンな印象を与えたすべてのデザインで瞬く間に有名になりました。
女性らしい丸みを帯びたライン・動きのあるデザインに加え
完璧な縫製技術を誇ることから
上流階級層の方たちにも支持を得ており
2009年、アメリカ大統領就任式においてファーストレディーとなった
ミシェル・オバマも着用していたと言われています。
Nina Ricciは独特の服作りを行ったことでも有名で
デッサンはせず、生地を直接顧客にあてながら
ドレープを寄せカットを施したことから「彫刻家」と呼ばれていたそうです。



こちらは そんな確かな技術とデザイン性を持ったNina Ricciが手がけた
シルク素材が使用された1枚です。
どことなく漂うフェミニンな雰囲気はさすが


わざとくしゃっとした生地のシワ感や
ウエスト下に飾りのZIPが付いていたりと
品の良さに加えて 遊びも感じれるのがとても素敵です♪


まさに大人可愛く履いて頂きたい
Nina Ricciのショートパンツです!
気になられた方はぜひっ

shima
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2017.02.26
GERMANY リネンmix ホワイトブラウス♡
みなさま こんにちは
London Art Factoryです

昨日わたくし事ながら 友人の結婚式に行ってきました♪
最近私のまわりでは幸せ続きで 嬉しい行事が多いのですが
笑いあり涙ありな結婚式で とても幸せな気持ちを貰いました♡
結婚式って 人を幸せにする力がありますね


さて そんなhappyな気持ちを持ちつつ
お送りしている今日は こちらのアイテムをご紹介したいと思います♪

GERMANY linen×cotton mix blouse sold,thank u!

とても暖かくなってきたので
春先には定番で可愛く飽きのこないホワイトブラウスを
店頭にいくつか出しました!
シンプルなホワイトカラーだからこそ
素材にこだわりたい所かと思うのですが
こちらはドイツ製のリネン×コットンmixの天然素材のみを使用した
とても気持ちのいい1枚ですっ
タグに刺繍されたお洒落なご婦人と男性も なんだか可愛いです♡


天然素材のみが使用された生地とレースは 迫力満点です◎
着心地が気持ちいい!ということはもちろんながら
見ているだけでもなんだか爽やかな気持ちになってきます

生地の部分とレース部分の パターンの組み合わせ方も
とても手が込んでいて素敵です



白ってすこし間違えるとチープな印象にもなりやすいですが
このブラウス自体の質感に高級感を感じれるので
コーディネートにひとつプラスするだけで品の良さが漂います


お気に入りのホワイトブラウスは
ひとつは自分のワードローブとして持っていたいアイテムではないでしょうか??♡
コンディションもとてもミントな1枚なので気になられた方はぜひっ

shima
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2017.02.25
Vintage "MALVIN" シフォンスカート
みなさまこんにちは

まだ気温は低いですが日差しがちょっと春めいてきましたね

乾かないお洗濯物が早くカラッ!と乾くようになって欲しいものです、、、笑
気分は春の格好したいのに寒い、、というもどかしい時期でもあります
そんな時にもばっちりなお洋服を提案していますのでなんでも相談してくださいね^^
さてそんな今日は新入荷のこちらのご紹介ですっ

Germany c.1980s MALVIN skirt sold,thank u!
"MALVIN"
1987年の創業以来、高級ファッションの最先端を走ってきたハイエンドブランド
マネージングディレクター、Vicky Bhatiaによって創立され、運営されています。
トレンドを取入れながらも最高品質と優れた仕上がりを保証し
上品でスタイリッシュなお洋服を作り続けています。


きらりと光るメタリックな裏地に
透け感のあるシフォン素材の組み合わせと
シフォン素材にはパイソン柄のようなプリント加工が施されていたり
上品で落ち着きはあるけど少しおもしろさのある
シンプルに見えてとても凝ったデザインになっています。

春から夏にかけて颯爽とスカート揺らしながらお出かけしたくなるような
とても素敵な1着です♡ パーティーシーンにもいいですねっ
是非いかがでしょうか???
fumi

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2017.02.24
"BOGNER" made in WEST GERMANY コットンニット
みなさま こんにちは
London Art Factoryです

もうすぐ2月も終わりますね〜
年が明けてからもう2ヶ月も経つんだと思うと
とても時間が過ぎるのが 早いです

ぼーとしていたら あっという間にもう1年も終わり、、みたいなことになっていそうなので
気を引き締めていきたいと思います!!
さて では本日のご紹介はこちらです♡


"BOGNER" made in west germany cotton knit sold,thank u!

1932年にノルディックスキーチャンピオンとその友人によって設立された
ドイツを代表するブランド "ボグナー" のコットンニットトップスが入荷致しました!
"ボグナー"は「ラジュアリー」と「スポーティー」を融合させた唯一のブランドと言われており
スキーウェアからイブニングドレスまで幅広く手がけています。
スポーティー部門では 1936年の冬季五輪にて
ドイツのナショナルチームに着用されるなど
等機能性におけるゆるぎない地位を確立しています。
もちろん今日ご紹介しているコットンニットは
ラグジュアリー部門からですが♡


タグを見てみると
「Baumwolle」という文字と「WEST GERMANY」という文字が読み取れます。
Baumwolleとはドイツ表記でBaum=木 wolle=綿で 木綿という意味。
WEST GERMANYとは西ドイツの事を指し
まだ西と東でドイツが分かれていたときにしか無い表記で
少なくともベルリンの壁が崩壊した1989年よりも前に作られたということです。
このことからこちらのトップスは
1980年代に作られた西ドイツ製の1枚と分かりました♪
タグを見るだけで ここまで歴史が読み取れるって凄いですね!


コットンミックス素材なので 春に活躍してくれるニットです

よく見るとメッシュのような生地に葉っぱのモチーフが編まれていて
このさりげなさにキュン♡ときます


お袖と裾のリブもしっかりしていて
こちらもさりげないゴールドのラインが素敵です。

お洒落で機能的だということが 幅広いニーズから愛され続けている理由です。
シンプルだけどしっかりデザインが効いた1枚いかがでしょうか??
気になられた方はぜひっ
shima
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter
