fc2ブログ




みなさま こんにちは


London Art Factoryです




かなり今更な感じですが

最近 オードリー・ヘップバーンの「ティファニーで朝食を」を初めて見ました!!

王道の名作すぎて 逆になかなか見れていなかったのですが

とにもかくにもオードリーが可愛すぎる!!



そして なかなかの小悪魔っぷりが

予想以上で面白かったです 笑



たまにはゆっくり映画鑑賞というのもいいな〜と思いましたっ



余談はここまでにしてっ

本日はこちらのご紹介です〜〜〜




DSC_0028rwdifguhjkl.jpg




ENGLAND bag




DSC_000545weritiujlk.jpg






イギリスより新入荷した「リアルレザー×麻」で作られたカゴバッグをご紹介いたします♡

この猛暑つづきの季節には ピッタリ!な涼しげに見えるアイテムかと思いますっ





使えば使うほど 雰囲気が良くなる

丈夫な天然素材の質感をお楽しみください〜






DSC_0021ioyutuyediuk.jpg





ストラップ部分には リアルレザー

カゴの編まれた部分は 麻

ボタンは ウッド


、、、、と どこまでも天然素材が使用されていますね






使えば使うほど愛着が増すのは 素朴な質感が出してくれる空気感ならでは






DSC_0023iyrtsditfglhk.jpg



DSC_0022trweirtyuilk.jpg




見た目に可愛いのはもちろんのこと

たっぷりと荷物が入れれるのも 嬉しいポイントです!



vintageバッグは可愛くても あんまり荷物が入らない、、、

というものも少なくはないと思います。

私も個人的に荷物が多いタイプの人なので 笑

このたっぷり感はとても安心です♡





DSC_0033oitr5erti.jpg





DSC_0040trweftyiokl.jpg




他のカラー・デザインも何種類かございます

気になられた方はぜひお好きなものを探しにきてくださいっ




お待ちしております♪




shima



London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓
スポンサーサイト








みなさまこんにちはっ London Art Factoryですっ!!







この間、数年ぶり、人生で数回目のボーリングをしたのですが

自分でもおもしろいくらい下手で、すごく楽しかったです笑

真っ直ぐ投げるのって難しいんですね、、、!!

ちょっとはまりそうです。 








はい。今日も商品とは全く関係のない話をしてしまった所で

今日のご紹介はこちらですっっ!!!






DSC_0004eoooeoeo.jpg

FRANCE c.1970s denim skirt sold,thank u!









DSC_0006eooppppw.jpg











DSC_0007eeelelllls.jpg








フランスのお洋服は、シンプルで洗練されたデザインと品質

着るとわかる形の綺麗さを特徴にもつお洋服が多いのですが

こちらのスカートもそんなフランスよりやってきた

1970年代当時の1着です。^^






70年代のものとは思えないインディゴの濃さなので

ほとんど着用されていない状態の良さ◎

履けば履く程年月をかけ徐々にインディゴが抜けていき

生地も馴染む事でいい風合いになる厚みあるデニムが使用されているので

オールシーズン、たくさん履いて育てる事の出来るデニムスカートです。






余計な装飾はなくすっきりとしたデザインの為

個性あるVintageアイテム達とも相性は抜群。

色んな色やスタイルを大人っぽくも楽しめそうですね♪♪










DSC_0011apppoqqq.jpg











DSC_0014eoppppwww.jpg










DSC_0020aaazzqwsdd.jpg








合わせる小物次第で可愛くも、クールにももっていけるので

コーディネートはとてもしやすいです!!!




お手持ちのお洋服とすっと合わせる事ができるので

色んな組み合わせを楽しみつつ長く履く事が出来る

FRANCE製 1970年代デニムスカート。




是非いかがでしょうか?????








P.s


今日のコーディネートで合わせたVintageサンダルの

横顔がどちらもめちゃ可愛いです。。。






DSC_0026aapzoppp.jpg





USA 1970s × ENGLAND 1960s




DSC_0029appposss.jpg










fumi
London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓



みなさま こんにちは


London Art Factoryです





わたくし事ですが ハタチくらいの時

1960年〜1970年代に活躍した女優さんの魅力が詰まった本をよく読んでいたのですが

このあいだ久しぶりに読んでみると

やっぱり可愛い〜♡とテンションが上がりました!



ただ少し違うのは

「あ!これ前にロンファクにあった服と似てる!」と思いながら見るようになっていて

改めて この時代のお洋服を実際に見ているって凄いことだな〜と嬉しくなりました




ということでみなさまにも是非 実際にご覧になって頂きたいので

本日は1960年代より スペシャルなこちらをご紹介したいと思います




DSC_0146euryuhijkl.jpg


ENGLAND c.1960s dress sold,thank u!


DSC_0142teu56tghio.jpg






ースウィンギングロンドンー



この言葉は聞いたことがある方も多いかと思います。



若者文化が発達し、それまでタブーとされていたことが最先端へと変わり

ファッション・音楽・生活、、、すべてに置いて刺激的であった

ロンドンが最も輝いていた黄金時代です




イギリスがお好きな方は この時代に憧れている方が多いはずです






tumblr_lysjuvrnT01qis175o1_1280.jpg




○スーパーモデル ツイッギー
○マリークワントによるミニスカートの誕生(これまではタブーとされていました)
○ビートルズ
○ヴィダルサスーン
○「007」ジェームズ・ボンド
○モッズ




など 誰もが一度は耳にしたことがあるであろう

伝説的なものが 活躍していたのがこのスウィンギングロンドン。

世界全体を圧巻するほどの勢いがありました。




そんな時代に作られた貴重な1枚です!!



DSC_0149retfgiojkl.jpg


DSC_0154uyeurdifgihujlk.jpg




もちろん その時代を経験したことが私にはありませんが

本で沢山見たあの世界が このドレス1枚で感じ取れるくらいの存在感です


当時の女の子らしいけどどこか妖艶なコケティッシュさが個人的にも大好きです♡


こんなミントコンディションで実物が拝めるなんて感動です





DSC_0150ye45rtoyla.jpg


(現在ではプラスチック製のzipが使われていることが多いと思いますが

vintageドレスは小さめのメタルzip!!)





DSC_0153teirytpupiopoiufdg.jpg




本当に映画から飛び出してきたような1枚です♡

ぜひ実物を見にいらしてくださいっ




お待ちしております♪♪





shima




London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓






みなさまこんにちはっ!! London Art Factoryです♪







さっそく!今日のご紹介はこちらです♡










DSC_0047ewoeieooo.jpg

Germany vintage denim skirt sold,thank you






DSC_0067wwwqoppp.jpg







履いたときの形が綺麗&Vintageデニムの質の良さ

その両方を兼ね備えたユーロデニム♡


もちろん1年中履いていただけます

特にこちらはcotton100%のデニム素材ですが柔らかく

動きやすく通気性もあって真夏にもおすすめしたい1着です!!








DSC_0050eeeeep.jpg








DSC_0054wpwowppp.jpg








DSC_0058wwwqpwpp.jpg






両サイド ポケット付き♡  裾、ぽっけの形ももちろんデザインの一部!!

クロスにステッチが入っているからかすっきりと見えますね^^

後ろ姿もすらっとシンプルに。


スリットが入っているので歩きやすいですよ〜〜♪












DSC_0042qpwowo.jpg












DSC_0030owowowoiii.jpg










絶妙な丈感とデザインが素敵なユーロヴィンテージデニムスカート♡


是非いかがでしょうか???










fumi


London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓



みなさま こんにちは



London Art Factoryです








DSC_0045rs7r6tfoghijkl.jpg




IRELAND Irish-Linen handmade stole sold,thank u!






突然ですが本日は

高級素材アイリッシュリネンで作られた

素敵なストールをご紹介いたします



一言に「リネン」と言っても その品質はピンキリですが

リネンの数ある生産国(フランス・ベルギー・オランダ、、、など様々な国があります)の中で

「最高峰」と言われているのが このアイリッシュリネンです!!



残念なことにリネンの原料であるフラックスという植物は

現在はアイルランドでは生産されていないようで

本当にアイルランドで栽培された真のアイリッシュリネンは

"幻”とまで言われています。


そんなものに出逢えてしまうのも vintage品ならでは!!





DSC_0049yr65rdifyghkl.jpg



タグにもしっかり「IRELAND」という文字が表記されています。



その上に書いてあるKillarney(キラーニー)というのは

アイルランド・ケリー州にあり

ヴィクトリア女王も訪問していたとされるマクロス・ハウスが有名な場所です。



Muckross House




(もともと1840年頃に建てられた 政治家の私邸だったそうですが

その美しい建物と庭園で今はアイルランドの有名な観光スポットとなっています




DSC_0035yrrdifgyuhk.jpg



そんな綺麗な景色の中で作られた本物というだけでも素敵なのに

さらに手織りで作られているというのが凄いです!!

アイリッシュリネンの滑らかな触り心地に

ざっくりと編まれた手編み独特の柔らかい質感が

一層気持よさを倍増してくれています。




DSC_0054yuet5rtfoghijkl.jpg


DSC_0058etrdfgylhkmx.jpg



羽織るも良し○ 巻くも良し◎

素肌にも全くチクチクせず 気持ちよく使って頂けますので

冷房予防の羽織りとしてもオススメです





DSC_0072rweritikl.jpg



変化球で頭にターバンとして巻いてみるのも

いいのではないでしょうか??笑





気になられた方はぜひっ





お客様スナップ


DSC_0031kuydurtdifyghiukl.jpg


カメラ女子であるfuyuちゃんを逆に撮らせていただきました!!♡笑

いつもクセのあるアイテムをさらりと着こなしてくれるfuyuちゃんですが

今日はさらりとしたガーリーめなアイテムを!!

新鮮でこちらもとっても可愛かったです〜

ありがとうございましたっ




shima



London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓
... 続きを読む