fc2ブログ



みなさま こんにちは


London Art Factoryです




最近 あったかくて嬉しいけど 日差しが本当にきついですねーー!


私は京都市内なら 大抵は自転車で移動するのですが

最近のこの日差しで 既に腕が日焼けしてきました、、!!!


女子力の高い方なら すでに春になった時点で日焼け止めを塗っていると思うのですが

私は良く言えば「自然派」なので 笑

日焼けするまで毎年気付きません◎





なんの自慢でも無いですね、、、笑


さっ 本日のご紹介に行きましょうか◎こちらですっっ




DSC_0041gftydr_201505311423407e2.jpg



大人可愛いな花柄のスカートが2着、新入荷致しました!♡


可愛い柄のスカートって いつ何時も絶対に活躍してくれるので

常に探していらっしゃる方も多いと思います♪♪



どちらも 甘過ぎない花柄が素敵なので

まずは 1着ずつご紹介して行きたいと思いますーーー♡



DSC_0048hgyf.jpg




ENGLAND tight skirt sold,thank u!





DSC_0043khyfdr.jpg



こちらは 色味の涼しいイギリスからやって来たタイトスカートです。


こんなにクールな印象の"パンジー柄"なんて 見たことがありません◎


生地もコットン素材なので気持ち良く履いて頂け

ピタッとし過ぎない 程よいタイトラインが

普段にも気やすい嬉しいシルエットです!





DSC_0057hjhg.jpg



ENGLAND skirt sold,thank u!



DSC_0058hftdty.jpg



こちらも同じくイギリスからの1枚。


ウエストからの美しいタックで ふんわり広がり

女の子の心を鷲掴みにするシルエットかと思います♡笑


それでいて 繊細なタッチと色の載せ方で

しっかりと大人っぽい雰囲気もあって まさに「大人可愛い」という言葉がピッタリではないでしょうか♡








DSC_0056bjvg.jpg



DSC_0063gydjsr.jpg
 




個人的に夏のファッションは きっちりし過ぎない

遊びや抜け感のある着こなしが好きなので

元気な色のTeeと合わせてみました!



それでも2着とも チープにならないのは

形の綺麗なスカートならではです♪





ちなみに今回合わせた2枚のTeeシャツ、、、、




DSC_0066gvfxh.jpg



こちらも入荷したてほやほやです、、♡


左 CANADA hand painted Tee sold,thank u!

右 ENGLAND "OLIVE" Tee


このなんとも言えないお馬さんの表情と

元気いっぱいな"オリーブ"のプリントがたまりません♡




こちらも気になられた方はぜひどうぞ





shima



London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓
スポンサーサイト








みなさまこんにちは! London Art Factoryですっ








寒すぎるのも暑すぎるのも苦手な私は

いつも季節の変わり目は、 ああーついにはじまるのかー と

心構えしつつ 何かポジティブなことを探すようにしてます

冬だったら お鍋が美味しい とか かわいいニットセーター着れるとか

夏は かき氷美味しい とか 花火大会があるとか そしてもう一個!

アクセサリーを身につけたくなる!!! 







なので、今日は夏が楽しくなるような

シェル素材のアクセサリーのご紹介です!!♡










DSC_0007ooopirut.jpg


ENGLAND c.1920s antique necklace





DSC_0015nnnnbfgdsv.jpg

















DSC_0023bbbbnfhdg.jpg






DSC_0028mmmmko.jpg



ENGLAND 1940s shell×cotton























DSC_0032nnnnbvmfksol.jpg


ENGLAND 1970s shell   

ENGLAND antique bracelet









DSC_0031kkkosmd.jpg









イギリスのアンティークショップでは シェル ではなく

"Mother of pearl" と呼ばれています。


その名前の示す通り真珠を生み出すことの出来る貝のことを言い

自然の産物なので自然界でまったく同じものが出来るという事がないので

1点づつ色味や光の入り具合が違い独特の味わい深い風合いになります。



きらきらとした宝石も綺麗ですが、このアンティークでしか感じられない

素材感と留め具のきっちりとした作り、、こんなに素朴なのに

すべてからオーラがにじみでるような存在感があります。




マザーオブパールについて調べていたら、

こんな嬉しい効能があると書いてました


貝を生み出す母貝のような包容力や母性、寛容さを併せ持つので

身につけると優しい気持になれたり困難に打ち勝つ力をくれたり、

お守りのような、女性にとって大変嬉しいパワーを与えてくるそうです^^

(こういういい情報は信じるようにしているfumiです笑)







と、今日は素材について長々とかたってしまいましたが、

身につけた時の優しい光具合がわたしはとっても好きです。

素材の良い物を長く身につけたい方にはすごくおすすめです。





お好きな方は是非1度みにいらしてくださいね^^











fumi




London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓




みなさま こんにちは



London Art Factoryです




さいきん個人的にバタバタしている事が多く

全然この天気の良さを満喫できていなくて 悔しいです。。。!


本当なら時間も気にせず 日光の下でのんびりしたいのに

自分が予定を詰めすぎていて つくづく時間配分を考えるのが苦手だなと実感しました。涙



6〜7月になったらBBQの予定が4件は決まっているので

それを励みに頑張りたいと思います!!!




さてっ そんな今日この頃

ご紹介させて頂くのはこちらです〜〜〜〜〜♪




DSC_0017tdyrdrdj.jpg



ENGLAND c.1940s tops sold,thank u!




定番なのに飽きることのない魅力がある

ネイビーと白のボーダートップス。

この季節になるとマリンの雰囲気もあるので、着たくなるアイテムの1つかと思います。



様々なところで見かける柄ですが

今回ご紹介するこちらは イギリス1940年代に着られていたオリジナル品です!



DSC_0025dtydg.jpg



伝わるでしょうか??この肉厚のある生地感!!!



ボーダーの発祥については色々な説がありますが

ファッションの流行として取り入れたのは

ココ・シャネルと言われています◎


imgres_20150529152436c13.jpg




定番で見かけることも多いアイテムだからこそ

vintageならではの格の高さを出すなんていうのが

とても贅沢でかっこいいかと思います!



DSC_0019gfytgdtyrkdt.jpg



vintage独特の肉厚のある生地だからこそ

ザックリと開いた首もとの生地が 綻んでいる部分の綻び方も

ダメージ加工とは違う オリジナルのダメージ感が

なんとも味わい深いです♡♡


今の生地では たとえコットン地であっても出せない雰囲気だと思います。




DSC_0021dtrydjryt.jpg





ここまでしっかりした生地ということは

船乗りさんに着られていた 制服だったのではないかと思います。



波風から守るためにも しっかりと丈夫なものを身にまとっていたと思うと

納得できるしっかり具合です。




nakamura2011051701.png






今ではさらっと1枚で着やすいので

普段着を格の高いものにしてくれる 

長く愛用したい1着です。



気になられた方はぜひっ


DSC_0028hftydytd.jpg






お客様スナップ


DSC_0013bhgtc.jpg




akikoちゃん。

この着てらっしゃる可愛いトップスとスカートのセットアップ、、、

なんと自分で作られたお洋服だというから驚きです!!♡

こんなに素敵なお洋服を作れる女性は 素敵な人に間違いないですね♪♪

ありがとうございましたっ




shima





London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓





みなさまこんにちは  London Art Factoryですっ







すでに強力な蚊にさされてしまってなかなかなおらなくて

かゆいです。fumiですこんにちは しかも2カ所も、、

おいしかったんだな とポジティブに考えるしかないと自分に言い聞かせてます。笑



蚊の時期です! 地味にかゆいのってつらいので気をつけましょう!









さ、なんの報告かよくわからない前置きは置いといて

今日のご紹介はこちらです〜〜〜〜〜








DSC_0082mmmbnl.jpg





最近ブログにもひそかに登場していたこちらの

お帽子さん達、、


ブログでは脇役的な扱いでしたが どちらも主役級な存在感なんですよ〜









DSC_0091ppppkl.jpg


brenda waites bolling hat sold,thank u




DSC_0090xxxlfgd.jpg







DSC_0095qqqqwsxc.jpg




NY のデザイナー brenda waites bolling より

上質で個性的なhat 入荷しました〜〜〜♡



このバラのモチーフ部分は取り外し可能なんです^^

外すとシンプルになるので普段使いにも気負わずさっとかぶっていただけます♪






DSC_0093rrrea.jpg








DSC_0080ppppfr.jpg


















DSC_0097nnnnghjk.jpg



JAEGER vintage hat sold,thank u!





もうLonFacブログの定番になってきましたこちらのブランド 


1884年にロンドンにて創業 という古い歴史をもつ

王室御用達ブランド JAEGER  より



いうまでもなく、高品質な天然素材が使用されたなんとも

素敵すぎるhatです〜〜〜〜〜






DSC_0105lllokm.jpg





色味も形も素材感も含めてほんとに唯一無二な存在感です、、、



それに加えて奇跡がおきました なんと





DSC_0117wwweqr.jpg






DSC_0115lllkjmgh.jpg




違う時期にロンドンにて買い付けてきたこのJAEGERのワンピースと


まさかのset ,,,,, ?! 1点物のvintageがそれぞれ違う時期に買い付けられて

日本で再会するなんて、、、  すごいです!!! お店出しするときに

かわいすぎる!!と、yukiさんと感動しました〜!







DSC_0121xxxxxd.jpg







タグの雰囲気は少し違うので、setです!とは言い切れないのですが

どちらも made in GREAT BRITAIN の文字が入っていて

最近生産されたのものではなくvintageだという事がわかります。







、、、と、長くなってしまいましたが笑  


どちらのお帽子もすごくかっこいい雰囲気をもってます。


夏のお供、日よけだけじゃなくどうせ身につけるならこだわりたいっ!

という個性のあるお帽子お探しの方は是非

見にいらしてくださいね〜!








DSC_0110ddderfvc.jpg











fumi



London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓



みなさま こんにちは



Lodon Art Factoryです




最近の京都はお昼になると とても暖かくて

もう夏が近づいてきた感じですね〜◎


みんなのSNSを見ていると

BBQをしていたり、ビアガーデンに行っていたりと

とても楽しそうな写真が多くて

見ていてとても楽しいです♪♪


わたしも行きたいな〜〜〜なんて考えつつ

本日はこれからの季節に履きたいレアシューズのご紹介ですっ





DSC_0014gfdrd.jpg




ENGLAND c.1960s shoes





さすがは60年代!と声を大にして言いたくなるくらい

ビビットなイエローが可愛い vintageシューズが入荷いたしました♪







イギリス 1960年代のこんなにカッコ可愛いシューズなんて

とっっっってもレアなんですよーー!!!



DSC_0019ygyft.jpg




DSC_0025gftydtr.jpg




程よい高さのウエッジソールになっています。


ソールはvintageならではの質感のあるゴム素材になっていて

縄のような模様が ぐるっと一周してあり

360度どこから見ても抜かりなしの可愛さです!♪



DSC_0036gftftf.jpg



デニムの足下に差し色、、、、的な感じで履くのも素敵です♡






柄の靴下を履いて色味を楽しむのもいいですね!



DSC_0031ftdrtst.jpg



サイズ感も日本の女の子の足にフィットする良いサイズな上に

グッドコンディションなので

好み♡だという方はぜひご試着しにいらしてください♪♪



お待ちしておりますっ





お客様スナップ



DSC_0005jhiugy.jpg



癒しのri-koが 美味しい差し入れを持って遊びにきてくれました〜!♡

ぶれちゃってるけど、本当に笑顔が可愛い子なので

この写真にしちゃいました♪♪

いつもいつも本当にありがとう〜♡



shima






London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓