2014.10.31
FRANCE c.1920-1930s アンティークジャケット!
みなさま こんにちは
London Art Factoryです


今さらなのですが やっぱりお洋服の力って凄い!
あんまり気分が乗らない日や落ち込んでいる時でも
買い物したり素敵なお洋服に出逢うと 気持ちが明るくなったりするし
楽しい日におめかしして行くと 更に楽しい気分を味わえたりします♪
食べ物みたいに食べないと生きられない、、、とかな物じゃないけど
やっぱり毎日楽しく生きるためには お洋服が必要だ!と改めて思いました♪
、、、そんなわけで 今日はスペシャルなこちらのジャケットのご紹介です!♡

FRANCE c.1920-1930s antique jacket

FRANCEの およそ1920年代から1930年代に着られていた
アンティークジャケットです。
ここLondon Art Factoryで働かせてもらい
有り難いことに貴重なアンティークやヴィンテージアイテムに出逢えることが多いですが
アンティークものと言える ジャケットやアウターものに出逢えることは
その中でもとてもレアで 私がテンション上がってしまいました。笑
古き良きものがお好きな方なら お分かり頂けるかと思うのですが
今のものには出せない 密度の高い当時のウール地がたまりません♡
昔のウールって 重厚感のある割と重たいものが多いと思うのですが
軽くて柔らかく さっと羽織りやすいところも魅力の1つです。


ゆったりとした 少しオーバーサイズなシルエットで
もちろん1枚でも充分暖かいですが
中にたくさん着込むことが出来ます♪
濃いネイビーカラーでなにとでも合わせやすいのも嬉しいです♡気になられた方はぜひっ
shima
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

スポンサーサイト
2014.10.30
UGG Australia!! シープスキンブーツ
みなさまこんにちは! London Art Factoryです♪♪
この時期からだんだんとblogの書き始めに
寒いですね って毎回書きたくなるんですがまだ10月なのでぐっとこらえます。
、、、でも
そろそろこんな最強ブーツ 気になりませんか???

UGG Australia boots sold thank u
世界最大のシープスキンブーツ ブランド ”UGG Australia”
ウグ オーストラリアではありません。 アグ オーストラリアです。笑
きっとご説明しなくてもみなさまご存知だと思います。
しかし、このタイプは見た事がないんじゃないでしょうか??

UGG といえば あの オールスウェードの優しいイメージを思い出しますが
こちらは スウェード(裏革)×スムースレザー(表革)の
コンビネーションが新鮮な1足なのです!!!
初めてみるタイプなので、The ! UGG! って感じがせず
ほんとにい〜? と思ったのですが

しっかりソールにロゴがありました。
あたたかさはもちろんそのままで
内側のつま先までもっこもこの羊毛が、、、♡
Sizeは〜25㎝です*

こんなに内側が全体的にもこもこしていて
あたたかくないわけがないですよね。
オールスウェードのものよりソールがかなり
しっかりと厚みと深い溝もあり、足の甲を覆うように
スムースレザーがつかわれている事から雪にも雨にもOK!と
いった感じで販売されていたんだと思います、
雪も雨も降っても履けるのはかなり心強いです!

UGGの良さはそのままに どこか新しいデザインのムートンブーツ
気になってはいるけど人と全く同じはちょっとイヤだな〜
という方やUGGには全く興味ないけど足冷えるのがイヤだ!
という、お悩みを持つ方にもおすすめしたい1足です。
是非いかがでしょうか???
お客様スナップ


以前LonFacにあったスペシャルな北欧ノルディックカーディガンを
すっごく可愛く着こなしてくれていたるいちゃん♡!
お久しぶりに会えて嬉しかったですー!!
数年前から、北欧が好きと言ってはってついに念願の北欧に行けるらしく
このPRADAハラコシューズとカーディガンも連れてってくれるみたいで、
こっちまで嬉しくなりました^^♪
るいちゃんありがとうございました。!
fumi

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2014.10.29
Vintage Shoe company Molly boots
みなさま こんにちは
London Art Factoryです

お店でお客様とお話していると 冬が好きな方って多いのですね!
たくさん重ねられる!など ニットものがやっと着れる!などなど、、、
みなさん本当にお洋服が好きなんやなぁと感じて
とても楽しいです♪♪
お洒落さんは靴もお好きですよね??
とゆうことで 今日はこちらのご紹介です〜〜♡

Vintage shoe company Molly boots sold,thank u!
Vintage Shoe Company(ヴィンテージ シュー カンパニー)とは
1833年にアメリカで誕生したシューズブランドです。
カウボーイやカウガールが気軽に履けるシューズを、、とゆうコンセプトを元に立ち上げられました。
150年前よりも もっと昔に出来たブランドなんて
聞いているだけでもすごいですね。。。。


「気軽に履く」というのに相応しく 全体にとても柔らかいレザーが使用されており
またクッション性のあるフットヘッドが特徴です。
それでいれソール部分は しっかりとしたウッド素材で丈夫さも兼ね備えています。

しかも しっかりと縫い込まれたソールは
履く人が滑らぬよう 前と後ろはゴム製になっているんですよ。
見ているだけでも 人のことをすごく考えて作られた靴なんだなと伝わってきます。

昔ながらのデザイン性を求めて作られているため
ヴィンテージがお好きな方にファンが多く 愛用されているシューズです。
気になられた方はぜひ。
shima
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2014.10.28
ENGLAND デザインレザースカート
みなさまこんにちは

寝てるときめったに途中で目をさまさないfumiですこんにちは!
しかし今日は早朝に寒すぎて目が覚めました、冬の到来を感じながら
毛布ひっぱりだしてきてすぐに2度寝しました。笑
そんな時期ですね、、、 私の周りで風邪が大流行しているので
みなさまもお気を付け下さいね。私も気をつけます
さっ
そんな今日のご紹介はこちらっっ
の はずが
書いている途中に素敵なお客様のもとへ旅立ちました。。。
なので、こんなんもあったんだ〜〜 という優しい眼差しで感じで見て下さい


ENGLAND real lether skirt sold thank u
リアルレザーの質感とデザイン製が素敵だった1着♡
流行関係なくいつでも、いくつになっても履きたくなるようなスカートです


形がとても綺麗なので いろんなスタイルを楽しめそうですね♪
リアルレザーのスカートほかにも店内にありますので
お探しの方は是非ちらりと寄ってみて下さいね〜^^
お客様スナップ*

私も大好きな組み合わせ デニム×パール
実はどっちもLonFacで購入してくれてました〜^^!
自分らしくvintageアイテムをさらっと身につける技をもつ
おしゃれなまりえさん♡ いつもありがとうございます。
またお会いできるのを楽しみにしてます〜!
fumi

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2014.10.27
FRANCE c.1980s デザインレザーJKT!
みなさま こんにちは
London Art Factoryです

今日は雨が降ったり止んだり 風が強かったり、、、と
冷え込む日なのに タイツを履かなかったことを後悔しているshimaです。
帰りのことを考えると とても怖いです。。。
みなさまは暖かい格好をしてください!
そんなわけで今日はこちらのご紹介です〜〜!笑

FRANCE c.1980s leather jacket sold,thank u!
冬に着たいカッコいいアウター 続々と入荷中です!
良いものばかりで何からご紹介していいか、、すごく悩ましいのですが
今日はこちらを!♡
フランスの1980年代頃のレザーブルゾンです!
デザインが素敵なのは ご説明しなくても一目瞭然かと思いますが
しっかりとしたリアルレザー製で 質にも抜かりなしな1点です♪
1980年代と言えば
奇抜なデザインやネオンカラーのものなど、目を惹くアイテムが多いですが
やはりどこか品の良さを感じることができるのは さすがはフランスものと言った感じです♡


しかも ドルマンスリーブになっているんですよ〜!♪♪
腕をおろした時のゆったり感と あげた時の広がるシルエット
どちらも素敵です。

中に合わせるもので 印象も変わるので
お好きな着方にハメてみてください。
こんな存在感のあるアウターって 本当にvintageならではの1点もの!ならではなので
気になられた方は お見逃しなく♡
shima
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter
