fc2ブログ

みなさま こんにちわっ


今日も快晴の夏空!

真夏にぴったりなお洋服もじゃんじゃん入荷していますので、
ぜひ お店にもお立ち寄り下さい~



では 今日のご紹介は


DSC_0002_convert_20120731133549s.jpg


70s vintage crinkle cotton shirts


1960年後半からアメリカで盛んになったhippieムーブメント。
時をさかのぼり19世紀にヨーロッパで生まれたbohemianムーブメント。
どちらも 伝統的な習慣にとらわれず、自由奔放な生き方をした若者達のカルチャー。。。

60s 70s のビンテージファッションを知る時に切っても切り離せないのが、このhippie,bohemianルックですよねっ

こちらのシャツも hippie&bohoスタイルのお洋服に良く登場するビンテージインド綿!

チュニックやマキシスカートなど、、ゆるい雰囲気のものが多い中で

こんなにラインがシャープなシャツが新鮮です♡



ラインは とても70sらしいすらっとした襟とアームホールが細めにできていて、

ポリエステル素材では見かけそうな感じではあるけれど、 

こちらは素材がインド綿100%  うれしすぎます♪

なかなか 集めにくい希少アイテムでもあります。。。


DSC_0007_convert_20120731133351s.jpg
DSC_0004_convert_20120731133433s.jpg


これらのビンテージインド綿は、 crinkle(シワ加工)されていて、 

そのために程よいストレッチ感があるのも特徴的!


 hand woven (織り機を使って手作業でつくられた)されたものも多く、

 よく見ると、繊細に立体感がついていて ゆるく織られているために、

 ガーゼのようにやわらかい肌ざわりです!

 ボタンもかわいい!


 ラインはシャープですが、
  
  やっぱり手作業のあたたかみが伝わってくるような素朴さがあります♡

 
  DRESSY hippie!!   ドレッシーヒッピー的な、、、 笑





DSC_0008_convert_20120731133309s.jpg
DSC_0011_convert_20120731133229s.jpg
DSC_0012_convert_20120731133152s.jpg


同じラインで 色違い!

兄弟でした!

しかも dead stock兄弟!!!!!




他にも

DSC_0013_convert_20120731133115s_20120731133744.jpg
DSC_0014_convert_20120731133035s.jpg



この他にもちょこっと店頭に並べていますので、

興味のある方は みにいらしてください~



yuki





London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓
スポンサーサイト



みなさま こんにちわっ



今日もカンカン照りの暑い日ですね
空を直視できないほど眩しいですッ

ロンドンの気候で、30度をこえることはまず無に近いのですが、
30度ちかくまで暑くて太陽の陽射しも強い今日のような日は、
間違いなく 公園がビーチのようになります、、、

あたしも 家の近所の公園は当たり前のように、、
そして時にはわざわざ街の中心にあるhyde parkまで遠征してまでも
公園の芝生でビキニトップでごろん していました
今思えば奇妙な光景のようにも思えますが、
フツウにパラソルのついたデッキベットなんかも貸し出ししてくれるし
砂浜か 広い芝生の丘か みたいな違いだけだし、、、大違いですか? 笑

なにしろ 太陽をできるだけenjoyしとかないと今しかないっ
みたいな気持ちになっちゃう訳です、、、

日向を選んで歩くくせは さすがにこの猛暑ではなくなりましたが、
いまだに 太陽の陽射しに感謝の念みたいなものが あってしょーがないです 笑



長くなりましたが、

本題にはいります

DSC_0002_convert_20120730141733s.jpg

DSC_0012_convert_20120730141944s.jpg

african textile dress sold,thank U!


何十にも重ねてバティック染めされたこのアフリカのファブリック!

大胆な色の組み合わせや お花や蝶などのオーガニックなものをモチーフにした柄がいいです♪



モード界でも人気の高いアフリカンテキスタイル

w430.jpg


このコットンの素材もまたまた すばらしいです
シワの入りにくいしゃりっとした感じが気持ち良くて 透け感なしです


DSC_0008_convert_20120730141829s.jpg

骨盤にベルトをかけてミニ丈のチュニックワンピースのように着たり、、

s_20120730142152.jpg

スリットがある事で フラットになりがちなシンプルなラインに動きがでますっ




DSC_0014_convert_20120730142024s.jpg

ウエストマークできりっっとした感じに着たり、、、



一枚でゆるくサンダルと合わせて着たり、、、





少し思い切って ビビットなアイテムや大柄なアイテム とりいれてみると

ファッションが楽しくなったりするように 思います




いかがでしょうか?





images-1_20120730142151.jpeg


     では enjoy the sun...




yuki
London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓
みなさま こんにちはっ


London art factoryです


昨日に引き続き、本日も良いお天気で

こんな日はサラッとした物が着たいということで
本日のご紹介はこちらです


DSC_0006_convert_20120729133549s.jpg

vintage dress sold,thank U!


さらりと着こなしたい
こちらの一着★

どんな系統の方にも
ぴったりハマってくれそうです


DSC_0013_convert_20120729135038s.jpg

ナチュラルな色味と
さりげないけど存在感のある刺繍が
かっこいいです

レーヨン100%なので
とろーんとした生地も
色味や雰囲気にマッチしていて素敵です☆


DSC_0012_convert_20120729133904s.jpg

襟付きなのも
カジュアル過ぎず可愛いですねっ


前のボタンが全て
オープンに出来るので
ベストっぽくも着ていただけて
いろんな着こなしが出来そうですね


DSC_0015_convert_20120729135322s.jpg

バックはシンプルに☆
リボンがついていますっ

ここでもレーヨンの風合いが際立ちます☆


スタイリッシュにも
甘めにも
個性派にも
お好みの着方に合わせてみてください

☆昨日のおまけ☆

DSC_0031_convert_20120728150610s_20120729135624.jpg

なっちゃんとyukiさんバージョン

2人とも夏!!って感じで
なんか可愛かったので
これも載せちゃいましたっ♪♪笑

2人のポーズや
偶然通りかかった自転車がシュールで
この写真好きです

夏ですね~っっ


shima

London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓




みなさまこんにちはっ



京都御幸町London Art Factoryですっ




いやはや、猛暑ですね、、、

かき氷が美味しい季節の真っ最中です

お祭りも花火大会もちらほら始まって
日焼け止めも効かない、、、

あっちゅーまの夏!楽しみましょうねっ






さて、今日は爽やかチュニックのご紹介ですっ




DSC_0013_convert_20120728151711s.jpg


ENGLAND 70S tunic sold,thank u!



爽やかなブルーでの手刺繍がポイントな

程よいゆるさがとても可愛いチュニック


首もとのアーチにも青一色での刺繍、見た目にもすごく涼しげ


DSC_0006_convert_20120728151508s.jpg



これだけ暑かったらぴたっとした服着たくないのは
わたしだけじゃないはずっ

ゆるいシルエットなので大きく見えちゃいそうなんですが
着てみると首もとの開き具合が丁度良く
肩は綺麗に落ちるのでスッキリ見えました

レースの付いた広いお袖も着やすく手首の細さも強調してくれます


ショートパンツなんて合わせるともう
すごく可愛いんじゃないでしょうか




DSC_0029_convert_20120728151911s.jpg
DSC_0027_convert_20120728150728s.jpg



ハリのあるコットンに繊細な手刺繍がされているお洋服って

いつ見ても惚れ惚れしちゃいます、、、

シンプルな刺繍なので大人っぽさも有りますねっ






夏に涼しく可愛くラフなチュニック

暑過ぎて何を着たら良いのか分からない時にもオススメですっ



お好きな方是非是非見にいらしてくださいね









おまけ



DSC_0036_convert_20120728155549s.jpg




太陽のような元気ガールなっちゃん♥

久しぶりに会えて嬉しかったー
そして一段と綺麗になってる!!!


いつも最高な笑顔をありがとー







fumi


London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓
みなさま こんにちはっ


London art factoryです


店頭には、続々と新しい商品が入荷しております



ワタシもこの間から言ってる
物欲を押さえるのが大変です
お客様の格好とか見てても
ついつい欲しくなります♪

夏服の女の子って良いですよね~



ふらっと遊びにいらしてください♪♪





ではでは本日のご紹介を^^


DSC_0001_convert_20120727122905s.jpg


ENGLAND 70s vintage set-up sold,thank U!



何度かblogでも
70年代のインド綿を使用した
スカートやワンピースをご紹介させて頂いています


一瞬ワンピースに見えるでしょ??


実は上と下は離れている
セットアップなのです

可愛い~~っ


もちろんセットで着て頂いてもいいし
スカート、、
チュニック、、
個別でも着ていただけます


DSC_0020_convert_2012072617041s5.jpgDSC_0005_convert_20120727123307s.jpg



上のチュニックはこんな感じ

柔らかいシフォンのようなインド綿のチュニックです

長袖なので3シーズンは着て頂けるかと☆




DSC_0024_convert_20120726170457s.jpg
スカートはこんな感じです♪

ティアード風になっていて
スカートとしてだけでも
存在感は充分です

ウエストがヒモで調節出来るようになっているので
フリーサイズで着ていただけます☆



DSC_0028_convert_20120726170534s.jpg



DSC_0004_convert_20120727122946s.jpg


70年代のインド綿を使用しているもので
こんなに鮮やかなお色も
なかなか珍しいと思います




たまにしか見かけない鮮やか色のインド綿☆素敵ですよね


柔らかく涼しい生地なので
この季節に着たい一着です☆


気になった方は是非◎


shima
London Art FactoryのFace book ページを"いいね"していただくと

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪

Face book はこちらから↓↓