2012.03.31
ENGLAND*お花×水玉ワンピース
みなさまこんにちは

京都御幸町London Art Factoryです

最近、あたたかいからか朝が眠くて眠くて
準備し出すまでに結構時間かかっちゃうのですが
ノリのいいお気に入りの曲を流しながら
お化粧とか始めると目が覚めるのが早い!
...ような、気がします

朝が弱い方一度やってみて下さい


ただし、その後その曲が頭から離れなくなります、ご注意を。笑
さて、今日の紹介はこちらっっ!

ENGLAND vintage dress sold,thank you

一見、エプロンのようなデザインが目を惹くっっ
ホルターネックのコットンワンピースです

胸元 ぴたっ
ウエストから ふわっ
の、すっきり綺麗なAラインで
短すぎず、長すぎずの丈感がすごくいいです!

モノトーンのお花柄メインで
フロントからポケットにかけてつながるドット柄が
何ともいい組み合わせ


両サイドポケット付きは結構嬉しい♥


ネック部分とおそろいの
ドットの細りぼんでメリハリをつけて
シックな色味なので羽織るもので
可愛くもかっこ良くも自在に着こなせそうですね


100%cottoなのでシーズンも長いっ
夏あっつーい日には思い切って1枚で...
今なら気温に合わせてカーディガン、シャツ、ジャケットなど
色んなアイテムと色んな色と組み合わせて着るのが楽しみな1着です

気になる方,是非


それでは、また

fumi

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

スポンサーサイト
2012.03.30
丸襟ブラウス♡
みなさま こんにちわっ
今日は 花金の金曜日ですね!
お花見にはもう少し早いみたいですが、
暖かくなったら さくらの木の下でサンドイッチ食べたいな~♪
さて 今日のご紹介は春風が似合いそうなこちらです


sold.thank U!
パステルイエローのコットン混の素材のせいで ふわふわなイメージ


よく見ると


胸元切り替え部 や 手首まわりのギャザーが より一層フンワリ感をだしていますっ

この胸元から肩にかけてのまあるい切り替えが 着てみるとすごくかわいいっ
フンワリしてるのに 肩まわりのいらないボリュームは逆にすっきり していますっっ

お次は

sold, thank U!
こちらもコットン混で、
よく見ると

オフホワイトの色味がほわっとかわいい印象です



襟やお袖のディテールも

シンプルに このブラウス+デニムパンツ とか カラーパンツ
だけで すごく かわいいと思います!!!
もちろん インナーのカットソーをブラウスに置き換えてイメージを変えたり、
ワンピースの下に着たり、、と活用範囲も自由自在です
春にmustアイテムなブラウス!!!
いかがでしょうか。。。
yuki
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2012.03.29
ヴィンテージ 60s ワンピース
みなさん こんにちはっ
というよりも
もうこんばんわっの時間ですね

今日は
「THE 春!」って感じで
過ごしやすい1日でした
お

ついに春来ましたかね??
店内より外の方が暖かかい気がします

春につられてなのか
わたしは昨日気づいたら
14時間も寝てしまいました!
寝貯めって
人間のからだ的には出来ないらしいですが
思いっきり貯めれた気がします♪
さてさて
そんなことはさておき
今日は暖かかったので
その気分につられて
トルソーを何体か変えてみました

そのうち一体がこちら★

春っぽく
ちょっと上品な感じにしてみました。

vintage 60s dress
このワンピース
色もとっても綺麗な
パステルカラーの水色で
着せてみると
本当に綺麗なラインで感動しました!
女の人の
ボディラインをよく考えて
縫製されていて
綺麗にからだに馴染む
シルエットです。
さすが
とっても女性が華やかだった
60年代のお洋服という感じがします♪

首周りも女性らしいスクエアになっています
スクエアの首元のものって
なんであんなに
女の子らしく見えるんでしょうね?

ちなみに
イギリスの60年代、70年代頃にとても定着のある
「Berkertex」のワンピースです♪
このタグもなんか可愛いですよね


お好みの
スカーフやカーディガンなどを
合わせて頂くだけで
とってもガーリーな雰囲気ですっ
是非店頭に新しくなった
トルソーを見に遊びに来て下さい

お待ちしております~
shima
日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2012.03.28
60’s DeadStock ENGLANDパンプス*
みなさまこんにちは


京都御幸町London Art Factoryです

冬のうちにあったかくなったら
何々しよう!とか、どこどこ行きたい!とか
いろいろ思っていたはずなんですけど
実際あったかくなってきたらすっかり忘れてしまい
定番過ぎる、お花見


春といえば、何したいですかー?

さて、さっそくですが本日は
この間、ご紹介しました
テーパードパンツ


春らしくをテーマに、
こんな組み合わせどうですか?


60's ENGLAND pumps (dead stock) sold,thank u!

サーモンピンクのような優しい色味に
歩きやすく足を綺麗に魅せてくれる丁度いいヒールの高さです。

リボンのようなデザインも可愛く
60‘sの華やかな雰囲気に履くだけで気分が
上がってくれそうです


vintage silk scarf sold,thank U!!
さらっとした天然素材silkならではの手触りで
植物の柄が綺麗な色で描かれているスカーフ
保湿効果があるので首に巻く時に嬉しいですね

bagに結んでアクセントにもgood!
まだ寒い日もあるけど、もう冬の服飽きたなー
って日に小物だけでも春らしくしたくなりますよねっ


お客様スナップ


カメラを向けると必ず普通じゃいられない
そんなユーモア溢れるステキな女の子

フクロウ柄のトップス可愛くて撮らせて頂きました

いつもありがとう。
fumi

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

2012.03.27
80’s◆Gジャン
みなさまこんにちは

日が長くなるとなんだか1日が長くなったような気がして
嬉しくなるのは私だけでしょうか?
悩み事は昼に話せっていうし、太陽のパワーはやっぱり偉大ですね。
そんなぽかぽか陽気な今日ですが、いかがお過ごしですか?

お休みの方もお仕事の方も、今日の天気にあやかって
気持ちいい1日を過ごせます様に。。。
京都御幸町London Art Factoryですっっ

さっそく!今日のご紹介ですっっ


80's USA denim jacket sold.thank U!
新入荷いたしましたこちら
普通に洗濯しただけでは
出す事の出来ないこのケミカルウォッシュでの
粗いインディゴの落ち感とシャープなデザインがとってもかっこ良く

MADE IN USAのデニムだからこそ!の
生地の雰囲気がたまりません。

さらにアームホールもすっきりで、
丁度いいコンパクトなシルエットの
vintage denim jacketはなかなか見かけないので
お探しの方も多いのでは??

淡い色のワンピースやスカートとの
相性もとても良いので今から春の羽織に
重宝していただけますよね



かわいいアイテムのぴりっと引き締め役にいかがですか?
気になる方はお早めに

それでは、また。。。
fumi

日々更新されるblogを自動的にタイムラインにてご覧頂けます♪♪
Face book はこちらから↓↓
→London Art Factory facebook
→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter

→London Art Factory instagram
→London Art Factory HP
→London Art Factory twitter
